奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

障子紙の張替えを完成するど~~(^◇^)

2017-10-08 11:13:37 | 奈良まほろばソムリエ

 

おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良は、暖かかったですが、曇っていました?

 

 

昨日の仏間の障子張りをしたからか下半身の節々が痛いです・・(^_^;)
半腰の作業の性かなあ?・・(^_^;)
今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)
第一問の4寺はすべて、尼寺なんですね。
大和三門跡尼寺(中宮寺、法華寺)に該当するお寺は、二寺ですが、大通天の没後も皇女の入山が多く山村御殿と呼ばれれるようになったんです。
三島由紀夫の春の雪(豊饒の海)のモデルともなったお寺なんですね。
この寺は、華道の山村流の家元としても有名ですね。
第二問は、五條新町の記述ですが、五條の古い年代?の記述が知らない人は少し難しいですね。
ヒントは、五條新町は、町の勢いは衰えるどころか伝統的建造物群保存地区としてますます発展していますよね。
では、挑戦を・・(^◇^)
(1)大和三門跡尼寺に数えられ、山村御殿ともよばれる寺院はどれか。
ア.中宮寺 イ.青蓮寺 ウ.円照寺 エ.興福院
(2)五條新町についての記述のうち、誤りはどれか。
ア.五新線の開通により、町の勢いは衰えた。
イ.吉野川や紀州街道など、水陸交通の要衝として栄えた。
ウ.吉野川右岸にあり、川とほぼ並行して広がる。
エ.五條二見藩主の松倉重政が発展させた。

今日は木の日なんですね・・(^◇^)

木登りしたこと、ある?

昔は、うどん県の香川県に住んでいたので、柿の木や椎の実をとるために木登りした記憶はありますね・・(^◇^)

だけど、最後の木登りは、50年ほど前かも?

だから、今は木に登る気持ちになるかなあ?
昨日に一階の張り替えられた襖と玄関回りの障子戸も帰ってきました・・(^◇^)

 

 
 
 

襖も明るくなりました・・(^◇^)
昨日は、仏間の反対側の障子戸もすべて、張り替えようと頑張りましたが、やっぱり8枚しかできませんでした・・(^_^;)

 

 

今日中に雪見障子の張替えを完成しますね・・(^_^;)
半腰の作業で、腰やふくらはぎが痛むので、ゆっくり仕上げますね。
今の広縁側の状況です・・(^◇^)

 

 

明日には綺麗になった障子の完成品をアップしますね・・(^◇^)
今日も良い日でありますように・・(^◇^)
今日の回答1ア2ア 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月7日(土)のつぶやき

2017-10-08 06:20:06 | 奈良まほろばソムリエ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする