先日の~きっと甘くない予感がした ハネジューメロン
ちょびっと興味深いコトがしたくなって~
実験してみるコトにしました
今日は☆アブーの観察にっきになります ペコッ
結果を比べるためにハネジューメロンを半分に切りました
同じハネジューメロンなので…味も同じってコトにしました
もしかしたら陽の当たり具合とかあるかもしれないけどねっ^^;
魔法のタネはコレ
何でも コレの上に置いておくだけで美味しくなるそーなんです
なんとも興味深い 不思議なものらしいんですよ
コレは通販で苺を買ったときに箱の底に付いていました
コレに気付いたのは苺を全部食べ終わった時だったワケですが…
見つけたとき…なるほど~って納得しちゃっいました
なぜなら~苺が傷まず長ーく食べれたからっ(*^^)v
からくりはコレ!!
からくり?って言っていいのかですけど
コレって… ある意味 魔法じゃん
波動って見えないけど…波動によって物事が変わるってコト あると思います
☆あたしは思い当たること…あります
冷蔵の宅配で送られてきた苺は…真っ赤に完熟していて今が食べごろに見えたけど
一先ず冷蔵庫で保管しておいて~って そのまま…忘れちゃってて
3日後に「あちゃー 折角の苺だったのに…やっちまったー
」って
諦めながら開けてみると…3日前と変化なくピンピンしてる 苺ちゃん
味も濃厚でジューシーでした
それから一週間くらいかけて美味しくいただきました
右の下に置いてみることにしました
室内の気温は13度くらいの場所に置いたのが AM 10:17
それから☆咲に魔法をかけれ~(*^^*)
まぁ…トリミングをしたコトなんですけどねっ
久しぶりにバリカンをして サッパリしました
そのまま放置して…
PM 17:17
ジャスト 7時間が経過
コレは同じ幅だけ切り分けたところです
切り分ける前の写真を取り忘れてました…
見た目に特に変わりナシだったので味見に急いだ☆あたし^^;
でも~でも~
切り分けたら 大きな変化が!!
コチラ 魔法をかけたもの
切り口がキレイ
コチラ そのままの方
切るときに種が押しつぶされちゃいました。。。
果肉が柔らかくなったってコトですよねっ
そして…
魔法をかけた方に引き続き魔法タネを付けたお皿に乗せて
冷蔵庫に入れておきました
見た目 特に大きな変化ナイですよねっ
ちょびっと熟れが進んでるかなっ!?くらい
切ってみたら多少の崩れはありましたけど
ちょうどイイ感じの熟れ方になってました
スゴーイ ヽ(^。^)ノ
結果としては 魔法の効果がちゃと出たワケです~
特に長持ちさせる効果
が優れている!って思いました
味に関しては…どちらも美味しく感じて
☆あたし的には大きな変化を感じられず(^^;)
味覚オンチなところの自覚ありますので…参考にはならないかもっ
このイラストに意味があるワケですよね…
波動が出る法則が どの部分で表現されているのかなぁ~
サッパリわかりませんけど…美味しくいただけて
あの時 箱のふたを開けてガッカリせずに済んだのも…
この小さな紙のお陰だったワケです
丹精込めて育てたものが
ひときわ輝いて
お客さんの手元に届く
作り手の気持ちを
見えないけれど…
見せてもらったようでした
ご訪問ありがとうございます
お付き合いくださりありがとうございました by☆アブー