雑学的好奇心に満ちたツーリングレポート

好奇心から調べたネタや、ルートやスポット・ランチを紹介します。
関わっているクラブの告知やツーレポも投稿します。

~甲府盆地の南側のスポットから南アルプス市のスポットに立ち寄る~ H&G定例ツーリング

2023-05-13 21:39:28 | ツーリング

2023年5月21日の定例ツーリングは、甲府盆地の南側から南アルプス市のスポットを立ち寄りながら走りました。

〇集合 中央高速道路 初狩PA下り 9時


 ~中央道~笛吹八代スマートIC~県道22号~県道34号(笛吹ライン)~

〇八代ふるさと公園
笛吹市八代町の丘陵にあり、南アルプスの山々や甲府盆地を一望できる眺めが素晴らしい公園です。
夜にはきれいな星空が広がり、新日本夜景100選に選ばれた夜景も見事で、デートスポットにおススメです。
春にはソメイヨシノをはじめとする様々な種類の桜が咲き誇り、ライトアップの夜桜も幻想的です。
整備された園内は、山梨県屈指の古墳を有する「古墳広場」や「桜の森」、「親水広場」に分かれており、古代の息吹にふれることができるスポットでもあります。

~みやさか道~県道36号(鳥坂峠)~

〇芦川農産物直売所「おごっそう屋」
2010年4月3日にオープンした「おごっそう家」は、芦川特有の兜造りの民家をモチーフした外観デザインと、吹き抜けの店内がシックな直売所です。
店内には芦川産の新鮮高冷地野菜や地元のおかあちゃんたち手作りの加工品がぎっしりと並んでいます。
地元のおばちゃんが手作りするコロッケ「にんじゃくん」や草もち、豆餅、地菜炒めや漬物類の他、布ぞうりや手拭い帽子、靴下カバー等のクラフト系、消臭・浄化効果のある「かざり炭」なども販売されています。
また、店内にはテーブルとイスが設置され、おごっそう家特性の野菜たっぷりカレーも頂くことが出来ます。
「おごっそう」とは甲州弁で「ごちそう」という意味です。

~県道36号~(芦川渓谷)~国道358号(精進ブルーライン)~県道36号~笛吹ライン~甲西道路

◎フォレストモール富士川&道の駅 富士川
各自で昼食を食べていただきます。
食事について
〇「フォレストモール富士川」内
・みやこいち(ラーメン)
 こだわりの京屋台風ラーメンをぜひご賞味ください。

・はま寿司(寿司)
 お寿司は一皿100円+税、平日なんと90円+税。
 期間限定メニューも定期的に登場。
 いつも目新しい商品もご提供。
 各お席には全国から取り揃えた5種の醤油も設置。
 お好きなお寿司をお好きなお醤油で!皆さまのご来店、心よりお待ちしております。

・すき家(牛丼)
 豊富なメニューでセットやトッピング、サイズも思いのまま。
 お子さまメニューもご用意しております。
 ぜひ、ご家族でご来店ください!

〇道の駅 富士川
・富士川キッチン
 ドライブの途中に立ち寄って、定食・麺類・丼などの本格料理を気軽に楽しめる道の駅 富士川併設の「富士川キッチン」。
 郷土料理も充実しています。

※第一解散場所(中部横断道増穂インターがすぐ近くです)

~県道413号~富士川西部広域農道(ウエスタンライン)~県道108号~

◎中野の棚田
山梨県南アルプス市、中野地区にある「中野の棚田」。
なだらかな棚田と富士山の絶景が見られると、年間を通して大人気のスポットです!
中野の棚田は、全体を見渡せる場所が「第一視点場」と「第二視点場」の2か所あります。
「第一視点場」からは富士山と棚田が見渡せます。

~県道108号~県道110号~富士川西部広域農道~

◎桃花橋(ループ橋)公園
 桃花橋(ループ橋)の中心にある公園。
高台にあり、昼には周囲の山々の景色、夜にはライトアップしたループ橋と甲府盆地の夜景を楽しむことができます。
「関東の富士見百景」のひとつに選ばれていて、富士山撮影にも良い場所です。

※そのままそのまま中央道・圏央道で帰宅される方の第二解散場所です。)
 ~富士川西部広域農道~県道42号(富士川街道)~県道39号~県道5号~甲府昭和IC~勝沼IC~国道20号~

◎笹一酒造
 笹一の笹は酒を意味し、一は酒の日本一を目指すという思いを込めて命名されたそうです。
・酒遊館:笹一酒造に隣接している売店「酒遊館」では、約500平米のスペースに、試飲専用のカウンター(有料&無料)、ギャラリースペースを設け、ゆっくりと笹一の世界を味わえる空間です。
・SASAICHI KRAND CAFE:笹一の酒粕や山梨県の素材を活かした身体にやさしいをテーマにしたカフェです。
・笹一の酒粕が練りこまれた「吟醸ソフトクリーム」:アルコールは入っていないので、子供でも安心して食べられます。
酒粕の風味がまるでチーズのようなコクを生み、濃厚でとても美味しいそうです。

 ~大月インター~中央道~

◎談合坂SA 
※そのまま中央道・圏央道で直帰する方の第三解散場所)
 ~中央道~相模湖IC(笹子トンネル渋滞がひどい場合上野原)~県道520号~県道76号~県道517号~県道518号~県道64号~

◎道の駅 清川
※最終解散します。

※ツーリングプラン2023「首都圏 東名・中央道コースミニ」の利用を推奨します。
 スマートICを利用するため、ETC搭載車のみ参加可能となっています。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hard-gentle)
2023-05-15 21:49:00
いつも、ありがとうございます😊
参加人数増えるといいなぁ
返信する

コメントを投稿