早いですねぇ~もうフィールドには夏鳥登場で~す!!・・・黄色いアイリングが綺麗な『コチドリ』です。
お花見と同時に夏鳥見でしぁ~!!🌸🌸🌸
ペアーなのでしょうか同じフィールドで二羽づつが飛翔しながら地上に降りては採餌していましたぁ~(^^♪
やはりアイリングの黄色が鮮やかで良いですねぇ~!!
《小千鳥》




お花見と同時に夏鳥見でしぁ~!!🌸🌸🌸
ペアーなのでしょうか同じフィールドで二羽づつが飛翔しながら地上に降りては採餌していましたぁ~(^^♪
やはりアイリングの黄色が鮮やかで良いですねぇ~!!
《小千鳥》





しゃがんだコチドリと、その周りを羽根を膨らませて、
グルグル回ってますが、求愛行動ですかねぇ~(汗)
今年は数が多いのかなぁ~何時もはもう少し下流でみますが、
今年は至る所で見掛けます(*^^*)
コチドリ・・・可愛いですね。
金色のアイリングが綺麗です。
今の時期は求愛の季節ですね。
今日、私は交尾しているのを見ました。
コチドリ、始めて知りました。
チドリは名前だけは知っていますが、海辺の印象ですが草地にもいるようですねぇ。
可愛いお目目が特徴ですね~。
ところで千鳥足で歩いていませんでしたか?(笑)
コチドリペアが早くも登場ですね。
^ ^
うまく繁殖して
あの鈴カステラみたいな
可愛い雛出して欲しいですね。
(#^.^#)
可愛いですね♪コチドリさん♪
ゴールドアイに黒いサングラス
可愛いですね♪
赤ちゃんの フワフワ見たいですね(*^^*)
チビ助が早く観たいですねぇ~(^。^)y-.。o○
可愛いんですよねチョコチョコと🐥
夏鳥もいろいろと入ってきて楽しみが増えていますねぇ~(^^♪
何処へ行くか迷いますね('Д')
この子達は黄色アイリングがやはり良いですね!!
この子達はどちらかと言うと海辺ではなくて河川、干潟、水田等ですね!!(^^♪
"達磨さん転んだ"状態で移動していましたぁ~!!
なーるほど・・・"鈴カステラ"・・・食べたいような(^。^)y-.。o○
早く観たいですねぇ~!!🐥🐥🐥
そうですねぇ~もう直ぐ10本足の珍鳥が観られますよ~ン!!(^。^)y-.。o○
ママさんのお腹の中に入る時が一番可愛いっすね!!🐥