探sakuを終えてパーキングに向かうポイントで何やら良さげな木に鳥さんがとまってパタパタ・・・二羽で“エゴノキの実”を啄んでいた『キジバト』です。
一羽は地上で熟れて落下した種子を採餌していて、もう一羽はサクランボのようにぶら下がっている緑色の種子の付いている枝から黒っぽくなった実を選んで啄んでいましたぁ~!!
たかが『雉鳩』・・・されど『雉鳩』でなかなか素敵なシチュエーションでしたが、少し逆光側からの撮影でした。
あまり撮影しない野鳥・・・五本の指に入る『シジュウカラ』、『ムクドリ』、『スズメ』、『ヒヨドリ』、『キジバト』・・・この子たちもたまに撮るとこれまた新鮮!!(^。^)y-.。o○
《雉鳩》















◆お知らせ《第13回 秋ヶ瀬野鳥クラブ 写真展》◆

※スマホにスケジュールをメモメモしておいて下さ~い!!('ω')
※さいたま市桜区プラザウェスト パーキングのマップコード:5688286*13
一羽は地上で熟れて落下した種子を採餌していて、もう一羽はサクランボのようにぶら下がっている緑色の種子の付いている枝から黒っぽくなった実を選んで啄んでいましたぁ~!!
たかが『雉鳩』・・・されど『雉鳩』でなかなか素敵なシチュエーションでしたが、少し逆光側からの撮影でした。
あまり撮影しない野鳥・・・五本の指に入る『シジュウカラ』、『ムクドリ』、『スズメ』、『ヒヨドリ』、『キジバト』・・・この子たちもたまに撮るとこれまた新鮮!!(^。^)y-.。o○
《雉鳩》















◆お知らせ《第13回 秋ヶ瀬野鳥クラブ 写真展》◆

※スマホにスケジュールをメモメモしておいて下さ~い!!('ω')
※さいたま市桜区プラザウェスト パーキングのマップコード:5688286*13
至近距離だったのと“エゴノキの実”の垂れ下がりが可愛くて押してみましたぁ~至近距離は良いやねぇ~!!(^。^)y-.。o○
お食事に一生懸命で飛翔されずに撮れました!!
自宅周辺にも子育てが終わった親子の『キジバト』が毎朝電線にとまって居たのですが、最近観なくなりました・・・如何したのだろうか?(≧▽≦)
先だってフィールドで『キジバト』の縁が明るいブラウンで囲まれた小さい羽がフワフワと上空から落ちて来たのをGETしましたが、結構綺麗でしたぁ~!!
ハト繋がりでしたねぇ~ベルさんのは舶来品で・・・見たのは初めての鳩でしたが(^^♪
至近距離で撮れるときはやはり押しますねぇ~羽等の詳細が解るのが良いですね!!
確かにこの辺りの子達は
あまり撮影しないかも。
花絡みや良いシチュエーションなど
撮影意欲掻き立てる状況でないと〜。
(#^.^#)
しかしどんな子でも
作品にしてしまうsakuさんは
凄いですね^ ^
キジバト・・・グリーンの中で、良い雰囲気ですね。綺麗です!
あまり撮影しない野鳥・・・『シジュウカラ』、『ムクドリ』、『スズメ』、『ヒヨドリ』、『キジバト』・・・
そうですよね。
何かに絡めた時は撮りますが、あまり撮らないですね。
でも、こうしてじっくり見ると新鮮で素晴らしいです。
鳩さんが、同じ日の掲載になっちゃった(笑)
鳩は撮るつもりがなかったけど、眼の前に居ると、
ついつい撮っちゃいました(笑)
もっと丁寧に撮ればよかったと反省(汗)