野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

癒しチビ助・・・ライチョウ Episode3

2017-08-15 04:00:00 | キジ科
この子たちは“Episode2 子沢山”で打ち上げの予定だったのですが、未公開画像を整理していたらまだまだ可愛いのがありましたぁ~!!・・・チビ助は可愛い『ライチョウ』です。
何ですか一番癒されたのは“わんこ”、“にゃんこ”の足裏にある肉球・・・おぉぉぉ~チビ助の肉球、超可愛いっす!!(^^♪

《雷鳥》Episode3

※癒し画像・・・如何ですかぁ~可愛い肉球で~す!!(^。^)y-.。o○ぷっ





































最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛い…。 (鳥見んGOO!)
2017-08-15 05:34:21
おはようございます!

可愛い〜チビ助達。
色んな大きさの子がいて
とても楽しめました^ ^

いつか逢ってみたいものです。
(#^.^#)
返信する
誕生日 (saku)
2017-08-15 10:08:35
鳥見んGOO!さん~おはようございます!!
そうですねぇ~やはり誕生した日によって羽の色や大きさが異なりますね!!
上方の仔はどちらかと言うと“ヒヨコ”、下方の仔は“ウズラ”みたいですかね?
そう言えば未だ『ウズラ』と遭遇していませんね( ;∀;)
チョット前に『ウズラ』も観られるというフィールドに行ったのですが、残念ながらお会い出来ませんでしたぁ~!!
返信する
撮影機材について (ひさ)
2017-08-15 19:00:09
素晴らしい写真ですね。
上手だなぁ。
撮影機材を教えてください。
返信する
機材 (saku)
2017-08-16 10:21:07
ひささん~おはようございます!!
社交辞令でもありがとうございます(^^♪
このフィールドはチョット傾斜のきついところも登るので、手持ちの軽い機材でしたぁ~!!
カメラ:Canon 1DX MarkⅡ
レンズ:Canon 300mm F2.8L IS Ⅱ USM
返信する
納得しました。 (ひさ)
2017-08-17 20:07:44
機材情報ありがとうございます。
参考になりました。
かなり近いですね。
手持ちとはビックリ・・・
撮影中の至福の時の流れが・・・
伝わってきました。
ありがとうございます。




返信する
こんばんは^^ (ミント)
2018-04-28 00:15:09
可愛い(*^^*)
ライチョウのヒヨコさん 会って
みたいですね♪癒されますね^^
こんなカワイ子ちゃん冷凍しておいたので
すか?(@@)
返信する
BTTF (saku)
2018-04-29 09:10:47
ミントさん~おはようございます!!
あれぇ~なんですか?“Back to the Future”しちゃっているかな・・・ミントさんが冷凍されていたのでは(^。^)y-.。o○

壱年前の2017-08-15アップ記事で~す!!('ω')
返信する

コメントを投稿