野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

忍者の如く・・・キバシリ

2017-05-06 06:00:00 | キバシリ科
高いポイントを三羽で飛び回っていましたぁ~!!・・・あまりにも距離があり過ぎだった『キバシリ』です。
見上げの逆光気味の撮影で参りましたが、如何にか確認画像をGETです。
まぁ~見える範囲では上に上に昇って行ってしまい期待していた逆さまになって下へ降りることはありませんでした。(≧▽≦)
※友情出演:シーシー鳴いてはいるのですが、なかなか姿を確認出来なかった『ヤブサメ』です。

《木走》

















《藪鮫》※ヤブサメ






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪ (ベル)
2017-05-06 08:41:25
怒涛の北の鳥、終わりましたね(^^)
北の鳥、夏編はいかがでしょう(゚m゚*)プッ
キバシリは、地元で撮れた事がない(ー。ー)
何時行ってもお留守、連休明けたら行ってみようと思ってます(^o^)v
返信する
どちらも・・・。 (鳥見んGOO!)
2017-05-06 18:02:36
こんばんは!

どちらもすばしっこくて
難易度高いのに
流石上手くとらえてますね(#^.^#)

私はどちらもまだまともに
撮らせてもらってません〜(^^ゞ
返信する
夏場所 (saku)
2017-05-07 08:54:35
ベルさん~おはようございます!!
“北の大地”。。。夏場所行きたいですねぇ~!!(^_-)-☆
チョット今季初の遭遇は距離がありお豆画像でしたぁ~!!(≧▽≦)
近くで撮らせてくれると良いのですが?
返信する
お豆ちゃん (saku)
2017-05-07 08:58:06
鳥見んGOO!さん~おはようございます!!
『ヤブサメ』は未だ鳴いてくれるから登場が有る程度解るのですが、『キバシリ』は音もなく木登りしているから良く見ていいと撮れないね!!(^^♪
どちらも距離がありお豆ちゃんでしたぁ~!!
返信する

コメントを投稿