野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

夏鳥の大量渡来かぁ~!!・・・オオルリ

2016-05-06 03:24:18 | ヒタキ科
今季は夏鳥の渡来が非常に多いように感じる今日この頃です。・・・新緑の眩い森で目の前に登場した『オオルリ』です。
何といっても目の覚めるようなコバルトブルー、スカイブルー、ブラック、そしてホワイトの絶妙な配色が素敵で~す!!
新緑の中の小枝にとまり囀りまくる子、はたまた『キビタキ』と戦いながら飛び交う子。。。森の中では沢山の個体が観られました。
既にペアリングしている♂♀が一緒に飛び交っているのも確認出来ました。
たまには地味ですが可愛い♀も撮影しましたので登場させま~す!!(^。^)y-.。o○

≪大瑠璃≫









※ななななんとレンズの前に出て来たぁ~!!びっくりポンやぁ~(^^♪
















※お嬢さんもたまには登場させてあげないと・・・(^_-)-☆



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大サービス…。 (鳥見んGOO!)
2016-05-06 05:35:29
おはようございます!

オオルリが目の前の目線で
バックもスッキリとは
大サービスでしたね*\(^o^)/*

↓のキバシリも
すばしこい子をよくぞ
撮られました~(^_-)-☆
返信する
オオルリ (satineko)
2016-05-06 05:57:24
 おはようございます!!
目が覚める程、綺麗な青い鳥が大写しとはいいですね。
沢山のオオルリに出会えて至福の時間を過ごされたご様子は羨ましいばかりです。
まだ見ぬ青い鳥、朝から緒に楽しませて頂き有難うございます。

返信する
おはようございます♪ (ベル)
2016-05-06 09:36:55
今日は雨、お山に行ったつもりで、オオルリを楽しんでます(^O^)
GWが終わらないと、お山は大混雑なので、
BBQの臭いがしなくなったら、お山へ行ってみます(笑)
サンコウチョウもチラホラ、今年まだ揃ってないようです(^^)
返信する
Unknown (Unknown)
2016-05-07 12:26:36
鳥見んGOO!さん~こんちは♪
キビタキ…もう少し至近距離での遭遇を夢見てリベンジしま~す!!
キバシリは動きが俊敏なので難しいっすね♪
返信する
未知との遭遇 (saku)
2016-05-07 12:29:32
satinekoさん~こんちは♪
オオルリは未だ見ぬ恋人ですかぁ~(*^^*)
お会い出来ると良いですね♪
返信する
お家で鳥見 (saku)
2016-05-07 18:29:32
ベルさん~こんばんは!!
GWは何処へ行っても人が多いですね!!
お家で鳥見用のオオルリで良かったで~す!(*^O^*)
来週からの鳥見に期待ですね♪
返信する
近いですね! (ジィジィ)
2016-05-08 09:58:30
saku こんにちわ
森 オオルリ 近く綺麗ですね!
最近オオルリ 遠い観察のみです http://blogs.yahoo.co.jp/yanagishimashasinkan
返信する
超解像 (saku)
2016-05-08 21:09:41
ジィジィさん~こんばんは!!
最近、お山で至近距離で撮影出来るチャンスに恵まれています。
ペアリング時季と営巣時季に重なっているものと思われます。
あまり周囲を気に掛けないで行動していますね!!
シャッターチャンスの時季かと思います。(*^▽^*)
引き画像の場合には多少ピンがこなくても如何にかなるのですが、アップ画像ではジャスピンで羽まで解像していないと駄目ですね!!(^。^)y-.。o○
SAKU的には両者ともに好きなのでこれからも頑張ってみま~す!!ヨロシク~です!!
返信する

コメントを投稿