野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

チビ助・・・コアジサシ Episode2

2020-07-18 04:00:00 | カモメ科
やっぱ卵の殻を割って誕生から数日のこのサイズのチビ助は超可愛いっすね!!🐥・・・いろいろな癒しのポーズを見せてくれる『コアジサシ』です。
『カラス』の襲撃を受けて少し数が減ったと鳥友からお聞きしましたが、如何なっているのでしょうか?
この日はチビ助たちも大、中、小といろいろなサイズが観られましたが、未だ一番小さいチビ助画像しかチェック出来ていませぇ~ん!!。。。続きます('ω')

《小鯵刺》

※お魚が大きいようでなかなか呑み込めませぇ~ん!!(^^♪



































最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ローポジションで・・・。 (鳥見んGOO!)
2020-07-18 05:11:19
おはようございます!

コアジサシの親子のシーン。

ローポジションで
綺麗に切り取られ
流石です〜。
(^^♪
私もこんな良いシーンを
撮影してみたいものです。
(#^.^#)
返信する
最多 (saku)
2020-07-18 10:01:18
鳥見んGOO!さん~おはようございます!!
この子たちは毎季観に行きますが、こんなに沢山の群れ営巣を観たのは初めてで感動しましたぁ~!!🐥🐥🐥🐥🐥
チビ助の仕草は何時間観ていても癒されて飽きませんね!!(^。^)y-.。o○
返信する
可愛いですね^^ (ミント)
2020-07-18 11:17:07
sakuちゃん こんにちは^^
可愛いですね(*^^*)
いつまで見てても 飽きないですね!
こんなチビ助たちを見てたいですね♪

コロナ・・終息どころか・・拡大してますよね!夜の町や・・コロナの疑いが有り
熱があるのに・・マスクしないで 出かけて人に移す・・テロですね!
殺人です!主人の実家が山口県なだけに
本当に迷惑で心配です!
返信する
なんてかわいい!! (maria)
2020-07-18 20:24:38
saku さん、こんばんは。
コアジサシの赤ちゃん、なんて可愛いのでしょう!!
親子がゆったりとしている様子がとても良いですね。
お魚貰っても大き過ぎて食べられないのね😅
みんな元気に育ってほしいですね〜
ヒナちゃんの姿に大変癒されました。
いつもありがとうございます。
返信する
チビ助 (saku)
2020-07-19 10:02:31
ミントちゃん~おはよう!!
まだまだ観れると思いますよ~ン🐥🐥🐥
癒されてしまうので時間が経つのを忘れてしまいます!!
コロナはますます増殖しているので要注意ですね(≧▽≦)
返信する
デカ過ぎ (saku)
2020-07-19 10:04:21
mariaさん~おはようございます!!
お魚が大きいんですよねぇ~🐟
でもなんだかんだ呑んでしまうから恐ろしい!!。。。詰まったら如何する?('Д')
返信する

コメントを投稿