野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

もみじ・・・カワセミ

2020-11-29 04:00:00 | カワセミ科
ほぼ前季と同様の日に"モミカワ" を観に行ってきたのですが、なかなか今年は手強い!!・・・フィールドでは♂♀の二羽で飛び廻って居た『カワセミ』です。
前季はまぁまぁの順光側で撮影させてくれたのですが、今回は殆どが"紅葉"に絡むシチュエーションでは逆光と暗いポイントでの撮影に参った!!('Д')
とまってくれた"紅葉"もあまり色付きが無くて残念でした。。。色付きの良いポジションでは葉っぱでかくれんぼ、手強い!!

《翡翠》

※うす暗いポイントで長時間居てくれたものの露出補正がぁ~!!('Д')
















※いきなり暗いポイントへ飛翔してとまったぁ~!!。。。プラス露出補正しないとまっ黒クロ助!!(≧▽≦)




※上段画像の反対側逆ポイントからピンポイント撮影。。。風で葉っぱが揺れると駄目駄目!!(≧▽≦)




※二回のホバリングでお気に入りのポイントへ。。。紅葉の葉っぱで上手くかくれんぼ!!('Д')


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モミカワ (maria)
2020-11-29 07:21:44
saku さん、おはようございます。
モミカワ、良いですね🍁👏
とてもきれいですよ!
私の方はモミジどころかなかなかタイミング良い場所に現れてくれません😂

返信する
ベストポジションには (saku)
2020-12-02 20:56:01
mariaさん~こんばんは!!
前季のような真っ赤な紅葉にはとまってくれませんでしたが、黄色、緑色の混じったこれも良いかもですね(^。^)y-.。o○
返信する

コメントを投稿