さっぴいの株主優待と長期投資

現物株への投資を中心に、現物保管型純金信託、原油ETF、投資信託などをしています。

2023/10/30

2023年10月30日 | 日記
ティーライフから株主優待の申込案内が届きました。
去年よりも紅茶系が増えたような気がします。
去年まではルイボスティーを頼んでいましたが、今年はセイロンティーダージリンブレンドを頼みました。

株主優待を使う予定がないから損切りしたり利確した銘柄があります。
サンリオやトリドールです。
しかし、その後、行動範囲が広がったり、いろいろ状況が変わり、株主優待を使いやすい状況になりました。

某社のお店が近くに出店してくると言うこともありました。

今は使わなくても将来使うかもしれないというのがあるので、安い時に拾ったらホールドして良いと言うことはあるかと思いました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする