さっぴいの株主優待と長期投資

現物株への投資を中心に、現物保管型純金信託、原油ETF、投資信託などをしています。

静電気、柔軟剤とパソコン

2023年12月04日 | 日記
今日は少し、ブログのレイアウトを変えました。

ブログは、何年も前からやっていますが、忙しくなったり他に気をとられると、数ヶ月書かないという時期がこれまで何度もありました。

これからも、忙しくてどうしようもない時や、体調不良のとき、何も書くことがない時は休むかもしれません。

しかし、なるべく定期的に書きたいと思っています。

あの時どうしていたかなと振り返るためと、ブログを通じて他の方とつながるのに癒しを感じるためです。

たまに、投資と関係ないことを書きたくなります。
その際はご容赦ください。

早速、投資と関係ない話。

パソコンをいじる仕事をしていますので、空気が乾燥する秋や冬は、洗濯の際に柔軟剤を使うようにしています。

静電気がパソコンの大敵だからです。

パソコンの電源をオンにするためにパソコンに触ることになりますが、その時に静電気対策をせずにいてバチっとスパークが生じると、ハードディスクにごくたまに影響でることがあります。

かつて、とても忙しい時に、静電気でパソコンがやられたことがありました。

パソコンを放電したあとに、状態チェックをかけました。
あの時はDELLパソコンでした。

具体的に何したかは覚えていませんが、DELLの遊び心があるエンジニアが作った宇宙飛行船が宇宙を旅するみたいな動画がおもむろにモニターに数時間表示されました。
その間にバックグラウンドでチェックされていました。

冬に柔軟剤使って洗濯するようにしてから、帯電が減り、このようなトラブルが減りました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明治の株主優待 | トップ | ジェイグループのカタログギフト »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事