さっぴいの株主優待と長期投資

現物株への投資を中心に、現物保管型純金信託、原油ETF、投資信託などをしています。

prタイムズ株主優待

2024年04月03日 | 日記
PRタイムズのPR^_^
なかなかいい。協賛企業もなんだかノリノリ。
PR TIMES[3922]:【北海道から沖縄】80社超の商品・サービスから選べる!株主優待でつながる新たな利用体験 2024年4月3日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL:日本経済新聞

PR TIMES[3922]:【北海道から沖縄】80社超の商品・サービスから選べる!株主優待でつながる新たな利用体験 2024年4月3日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL:日本経済新聞

2024年4月3日 PR TIMES[3922]の開示資料「【北海道から沖縄】80社超の商品・サービスから選べる!株主優待でつながる新たな利用体験」 が閲覧できます。資料はPDFで...

日本経済新聞 電子版

 
ホワイト企業で残業なく休みやすく勤務時間が長くならないようにコントロールされている会社の人にたまにお会いしますが、けっこう穏やかで優しい感じの方が多いです。
私も、そんな企業に雇用されたかった。
そんな会社に働いている方、末長くお幸せに(((o(*゚▽゚*)o)))

投資信託の利回りが案外良かった。
株式の利回りが比較的良くないのは、利益確定売りしているから。売った分は幻ではなくなったので、含み益には反映されていない。

投資信託については、雑誌やYouTubeでオルカンがオススメされていますが、オルカンはそんなに持っていません。
でも、この利回りです。
複利の雪だるま効果〜〜〜〜〜




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポーラオルビス株主優待が到着 | トップ | 強制リセット »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事