ジョナサンに行きました。
株主優待を一部使用して支払いました。
懐かしい。
紙のクーポン冊子をいただきました。
ひれかつ膳です。
焼き立てデニッシュソフト。
デニッシュはほかほかでした。
ソフトクリームの量が多かった。
コメダのシロノワールに似ています。
ジョナサンのドリンクバーは好きです。
健康に良さそうな青汁もあります。
お茶は自分で茶葉を入れるスタイルです。
ジョナサンで、席の予約ができることに驚きを隠せませんでした。
ファミレスでも予約できるんですね。
デニーズの担々麺。
デニーズアプリのクーポンで少し安く頼めました。
JINSから、株主優待券が届きました。
まだ開封していませんが、きっと期限があるでしょうから、期限を忘れないようにしようと思います。
私のJINSの取得単価は3,181円です。
いつも客が多いし、競合他社よりも店舗を多く見かけるし、レンズ込みのメガネ代金が大変分かりやすいです。
明朗会計だから、外国人観光客も立ち寄っているんでしょうか。
ライクは、2023年4月に株主優待を変更していましたね。
気づかずに買い増ししていました。
IR→
拡充していたんですよね。
いつもは土曜日のこの時間はsbi証券がメンテナンス中ですが、今日はログインできました。