オオルリと同じく夏の鳥、センダイムシクイです。
この鳥さんも、越冬地の東南アジアから繁殖のために日本にやってきます。
センダイというと仙台を思い浮かべますが、地名ではなく、この鳥さんの鳴き方の「チョチョヴィー」の「チョ」を漢字で「千代」と書くことから、それを「センダイ」と読んで定着した名前のようです。
1枚目~2枚目:ちっこくてかわいいセンダイムシクイ
3枚目:クチバシのオレンジ色がお洒落です^^
4枚目:チョチョヴィ~って囀ります
5枚目:春色の綺麗な背景になりました^^
![センダイムシクイ♪の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/44/eaa1c6dc2f24ad7530b6c3b085f37b5c.jpg)
![センダイムシクイ♪の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0c/3248444a682375aaba53e320fde0b1ff.jpg)
![センダイムシクイ♪の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/11/3d9d8b1e9c144cc344e6762304be36ce.jpg)
![センダイムシクイ♪の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c1/9414b8e3a02eab11ca3664c35c4526af.jpg)
![センダイムシクイ♪の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f3/586e005e84bcc4578aeae09b3b24313b.jpg)
この鳥さんも、越冬地の東南アジアから繁殖のために日本にやってきます。
センダイというと仙台を思い浮かべますが、地名ではなく、この鳥さんの鳴き方の「チョチョヴィー」の「チョ」を漢字で「千代」と書くことから、それを「センダイ」と読んで定着した名前のようです。
1枚目~2枚目:ちっこくてかわいいセンダイムシクイ
3枚目:クチバシのオレンジ色がお洒落です^^
4枚目:チョチョヴィ~って囀ります
5枚目:春色の綺麗な背景になりました^^
![センダイムシクイ♪の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/44/eaa1c6dc2f24ad7530b6c3b085f37b5c.jpg)
![センダイムシクイ♪の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0c/3248444a682375aaba53e320fde0b1ff.jpg)
![センダイムシクイ♪の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/11/3d9d8b1e9c144cc344e6762304be36ce.jpg)
![センダイムシクイ♪の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c1/9414b8e3a02eab11ca3664c35c4526af.jpg)
![センダイムシクイ♪の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f3/586e005e84bcc4578aeae09b3b24313b.jpg)