まち歩きとDIYと こどもと一緒に生き物あそびも

日々のちょっとした出来事をつづるblogです。

オオクワガタ幼虫の記録 2020/7/26

2020年07月26日 | カブトムシ クワガタ日誌
菌糸カップに移した幼虫達の記録

2020/5/20 ペアリング開始。
菌床への産卵(オオクワガタ産卵はじめてセット)
親情報
♂ギンガ
♀リリー
いずれもこどもが命名。
2018/11/24 ぐんま昆虫の森「オオクワガタ飼育講座」で配付の幼虫(月夜野きのこ園の累代飼育)

2020/7/25 割り出し。
2020/7/26 菌糸カップへ移動。

No.1

No.2

No.3

No.4

No.5

No.6

No.7

No.8

No.9

No.10
No.11

No.12

No.13

No.14





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオクワガタ割り出し その後の菌糸カップへの移動

2020年07月26日 | カブトムシ クワガタ日誌
7/25子どもたちとオオクワガタの割り出しをしました。


その時、まだ菌糸カップを注文していなかったので、マット(土)を入れたプリンカップに分けました。菌糸瓶へ移した一番大きな幼虫が思いの外よく食べていたのですぐに菌糸カップに移すことにしました。
幼虫が小さいうちは菌糸に巻かれて死んでしまうこともあると言います。かなり小さな個体もいたようでしたが時間がとれるのもこの日曜日しかないので決行しました。

宅配で届いた月夜野きのこ園の菌糸カップ

空気穴を画鋲で開けてみます。
ところがすでに4ヶ所ずつ開いていました

幼虫を入れる部分の菌糸を少し崩します。
念のため空気穴付近を崩したので端に寄せています。

完成しました。
小さい1齢幼虫も菌糸に負けずに頑張れ❗️

それぞれの個体の記録写真を別記事に備忘で載せ、後で振り替えるのを楽しみにします。

今回の菌糸カップ(プリンカップ)は以下の物を使用。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブトムシのペア

2020年07月26日 | カブトムシ クワガタ日誌




仲良くゼリーを食べているペアはかわいいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020/7/26 カブトムシ飛来記録

2020年07月26日 | カブトムシ クワガタ日誌






カブトムシ♂1匹 カブトムシ♀6匹
ベランダのゼリーのごみに飛来。

雨ですが夜中は上がっていたので多いですね。
クワガタは飛来なし。クワガタのピーク過ぎたかな。

昨日はカブトムシ♂♀とクワガタ♂2匹♀匹を職場後輩の後輩のこどもにあげました。
なんで飛んでくるのか聞かれますが、何故なんでしょうね。仲間が仲間を呼ぶのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする