かなり前に炊飯土鍋でご飯を炊くのにはまり
物置にしまったままだった炊飯器、復活させました!😁
今年52歳になる私。
最近、複数のことを同時にすることが出来なくて~😅
お米を炊こうと土鍋を火にかけ他のことをしていると
何分から炊き始めたのか忘れたり...💦
ケトルでお湯を沸かしていて、他のことが気になり
お湯が沸騰しすぎて残りわずかになってたり...💦💦
今の年齢でこの状態だから60歳になったら危険❕😖
老後を快適に過ごすためには断捨離だけじゃなくて
便利な家電や道具を使って楽に安全に暮らせるように準備しなくては。
そんな事を思い始め物置から炊飯器を引っ張りだし
綺麗に掃除して洗って恐る恐る電源を入れてみると...
電源入ったーーー! 👏
早速、お米を炊いてみました。
先週サンプルをもらった雑穀米を入れました~😄
テレビを見ていると炊きあがりの音 🎶
蓋を開けると~

炊けてます~! まだ使えます~! 🙌

混ぜるとお米がもっちりしていて美味しそう 😋
やっぱり便利だ炊飯器
何より安全だし安心です。
かなり年期が入っていますが壊れるまで使います!😊
今日の節約ごはん
朝食
ヨーグルトのみ
昼食

納豆チャーハンとお味噌汁
夕飯

雑穀入りごはんでカレーライス
(さすがに飽きてきました...)😅
雑穀入りごはんは想像とは違い
もっちりしていて食感が楽しく美味しかったです。
ただ、麦アレルギーなので食後
時間がたってから痒いというか喘息が少し出てしまいました。
美味しいのに私には食べられないのねー😞
緊急事態宣言が2週間の延長になりました。
私は呼吸器疾患があるので解除になろうがなるまいが
今の生活をずっと続けますが...。
私の住んでいる地域でもお店が閉店になっていたり
今までの商店街の姿が変わってしまって寂しいです。😞
1日も早くコロナが終息しますように...
今日のにゃんこ

りんちゃん 1歳3ヵ月 女の子

甘えん坊だけど、人見知りの可愛い猫ちゃんです。😍