2月15日(火)
今日も朝4時に目覚めました。
もちろん外は真っ暗なので猫たちと一緒に2度寝を試みるも眠れず...😑
5時30分に起床。
今日もパンパンにむくんでおります。😅
謎の早起き生活になって2週間、猫たちも早起きになり
毎朝一緒に朝日を浴びています。🌅

外を眺める とみお君

今日はこの写真を添付して夫におはようメールを送信✉
先日ダイソーに行って購入した洗濯槽クリーナー

税込 110円
ほんとに綺麗になるのかな?
半信半疑で使ってみました。😐
使い方は簡単!
袋ごと入れるだけ~
普段から洗濯槽のカビとか嫌だから洗濯機の蓋を開けっぱなし、
換気もきちんとしてゴミ取りポケットも洗濯するとき以外は
洗濯機から外して干しています。
その成果もあってか恐ろしい状況は目にすることなく
うっすら汚れが浮いている程度で済みました。
今まで買っていた洗濯槽クリーナーに比べると格安すぎて
綺麗になるのか心配だったけど問題なく満足な洗いあがりでした。👍
朝食

納豆
お味噌汁
大根の皮のきんぴら
ひじきと根菜の和え物
玉子焼き
昼食

おでん
玉子焼き
ひじきと根菜の和え物
野菜サラダ
夕食

ネギの豚肉巻きフライ
マカロニサラダ
大根の皮のきんぴら
かぼちゃのソテー
お味噌汁
出来るだけ多くの食材を食べるようにしています。
きちんと食事が出来るようになって驚いた!😮
乾燥してパサパサだった髪が艶やかに
薄くなっていた爪がしっかりしてきて
乾燥じわが気になっていたお肌はしっとり。
むくんでるから顔のたるみも解消?😂
食べたもので体は出来ているんだなぁ~と実感
顔が丸くなってるのが嫌だし落ち込みますが
外出時はマスクで隠れてしまうので気にならな~い(笑)😷
今日もポン活、行ってきましたよ~🚲

よい運動になりました。😊
2月16日(水)
食材が少なくなってきたのでスーパーに行ってきました。

以前は、ほとんど食べなかった甘い物やフルーツが食べたくなり
買ってきました。
食費の節約は止めた!とはいえ貧乏なのでお買い得品を狙って購入。😁
体調が悪すぎて食べることに意識がなかった頃は
食べたいものはなく、痩せてしまうので仕方なく食べていましたが
今は○○が食べたい!とか食べることが楽しくなってきました。
黒カビだらけのアルバイト先に通うようになってから
コントロール出来ていた喘息が日々悪化していき
毎日ほぼ1日中、咳をしていて、少し動くと息苦しくて
止める半年前くらいからは点滴をしても効果なく...。
そんな状態で息苦しさに脳が慣れなのか?
定期的に通院して薬を飲んでいて喘息だから仕方ないと思っていたからか?
普通に呼吸できるようになった今考えると恐ろしすぎる状態でした。😱
今は副作用が辛いけど2週間前までの辛さに比べたら大したことはない!😤
朝食

サンドイッチ
マカロニサラダ
いちご
ローリングストックしていた賞味期限まじかのカップスープ
昼食

お味噌汁
ハムエッグ
マカロニサラダ
ひじきと根菜の和え物
夕食

お味噌汁
長芋の豚肉巻き
マカロニサラダ
ひじきと根菜の和え物
キウイフルーツ
今日もだるさと浮腫みと眠気に耐えながら過ごした1日。
愛猫たちのおかげで塞ぎこまず笑顔で過ごせました。😊
2月17日(木)
今日も可愛い愛猫 めいちゃん😍

抱っこしてほしくて肩に飛び移るタイミングを狙い中

朝食

サンドイッチ
コーンスープ
マカロニサラダ
バナナ
チーズ
ヨーグルト
昼食

コンソメスープ
焼売
ひじきと根菜の和え物
いちご
3時のおやつ

コーヒー
バウムクーヘン
夕食

お味噌汁
トルティージャ
ポテトサラダ
鶏もも照り焼き
昼間、久しぶりにトルティージャを作りました。

昨日お買い得品だったジャガイモを使って
ポテトサラダとトルティージャ、根菜のコンソメスープを作り置き。
トレーに食事を並べるようにして良かったなと思います。
少なすぎず、多すぎず、バランスよく準備するのに悩まなくて済んで
時間も節約。
私は何でも目に見えてわかりやすい!というのが合ってるみたいです。
家事も片付けも家計簿も自分に合ったやり方で
無理なく簡単に出来るのが一番!😄
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます