薬が効いたのか苦しかった喘息が少し楽になったのか呼吸しやすくなってきました。💊
私と同じく先週から体調を崩して心配な状態だったお婆ちゃん猫のももこ(13歳と8か月)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cf/460775df8ab3c4aa1b3ef903d7736d52.jpg)
全く食事も水も取らず、脱水して危険な状態だったのですが注射器を使ってお水を飲ませたり、鶏肉をレンチンして作る濃縮チキンスープを飲ませたり、チャオチュールを飲ませたり、血糖値が下がって手足が冷たくなっていると蜂蜜をとかした白湯を飲ませたり...
夜はベッドで温めながら一緒に寝て、呼吸しているか心配になり何度も確認したりして...😟
昨日の夜から自分でお水を飲み始め、今日はお水を飲む回数も増え、夕方何となくご飯のほうを見て座っているので猫用に作ったサラダチキンを細かくしてあげてみると「食べた!!!」😲
自分から食べてくれました!😭 😂 😂
食後もお水を何度か飲んで自分のベッドに入って寝ていて、呼吸も落ち着ているし安心しました。😂
ほっとしたら私も元気が出てきたみたいです。😅
今日の節約晩ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/73/dfa53d540ec7751c1083225cb0a67429.jpg)
お味噌汁
納豆オムレツ(ちりめんじゃこ、チーズ、ネギ入り)
体調不良だったから冷蔵庫には作り置きもなく少し寂しい夕食です。😅
長ネギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5f/e54df24a818ffa2b4cc55e3274506d3b.jpg)
部分ごとに処理
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9e/3a0b07bd6137a498424dea887b309fb6.jpg)
緑の部分はネギ塩油
中間の薄緑の部分は今日のオムレツに使用
1本は鍋用で斜め切りにして冷凍保存
2本は野菜室へ
食後はAmazonプライムのクリスマスソングを聞きながら家計簿記入。♪
お膝に上がってきてスヤスヤ眠るつきみちゃん(生後2か月)😴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/92/88d772c78d239413763094fdb58a949b.jpg)
元気に育ってね。😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8c/c5e2f8a1cb1ac63545dcfde467c0b9f5.jpg)
雑用を済ませて眠る準備。
歯磨きしようと思ったら中身が出てこないのでハサミでジョキ!✂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c8/cd96b79e54495875311b9484097d0d02.jpg)
最後まで使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6f/5b20ea9252a72a5caf70d4264d179481.jpg)
明日の朝、使ったら捨てます。😁
11月最後だった昨日は夜空に浮かんだ満月🌕
綺麗だったなぁ~。
そして今日から12月。
残すところ1か月で2020年も終わります。😅
やり残したことがないように1か月間しっかり生活しよう。😊