猫との暮らしと楽しく節約生活

50歳でブログを始めました。
愛猫達に囲まれ、5年以内に借金完済を目指し節約生活中。

好奇心旺盛な愛猫

2021-01-15 22:30:01 | 日々のこと
もうすぐ生後4か月になる女の子🐈月見ちゃん。

高いところからジャンプしたり
気になる物を見つけては悪戯して 😄 

今日はレードルが気になったみたい


何だこれ? 👊



今度はトングが気になるらしく
両手で 👊👊





いつになったら飽きるのかな?

可愛い愛猫を横目に断捨離作業...😊 

私は物が捨てられないタイプ 😅 
まだ使えるかも?
新しいから捨てられない...

2021年 そんな私に変化が 😁 
私の今までの人生の浄化が起きているような感じです。
捨てたら心が軽くなって気持ちもスッキリ!
不思議~😄 

これからの人生(老後)のために
快適な生活空間にしたい。
物が多すぎると掃除も大変だし
家具も必要最低限にして
猫たちがのびのびと暮らせる空間にしたい。

片付けが終わったら
築20年のボロボロの壁紙を張り替えたいなぁ~



今日の節約料理 

朝ごはん

納豆チャーハン
お味噌汁
大根と人参の皮のきんぴら
紅まどんな


昼ごはん

カニカマ炒飯
わかめスープ
紅まどんな


晩ごはん

揚げないチキン南蛮
わかめスープ
きんぴら
紅まどんな



日本で新型コロナウイルス感染者が出てから今日で1年。
もう1年なんですね~。
なのに今まで以上に大変な状況...😷 

1日も早くコロナ終息を願うばかりです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

質素でも

2021-01-13 21:20:35 | 日々のこと
質素でも3食
食べられることは幸せだ!😄 

日本で新型コロナウイルス感染者が出てから
かれこれ1年になります。

ニュース番組で
仕事を失って住むところもなくなり
食事にも困っている人の映像を目にしました。😢 

我が家でも2020年3月から
毎月3~5万円の収入減。😭 

1人10万円の給付金をいただいたけれど
それでもマイナス10万円!😭 😭 

12月の家計簿をしめ
赤字額をみながら溜息...😞 

だけどね
毎日、質素でも食事できてるし
家もある。

今日も生きられたことに感謝。

今日の節約朝ごはん


夫用に作って残ったクリームシチュー
紅まどんな🍊


流星くん
ミルクの香りにつられてクンクン



節約昼ご飯


これまた夫に持たせたお弁当の残り物
鯖の味噌煮
マカロニサラダ
人参しりしり
お味噌汁

この鯖の味噌煮
数日前に半額で買ったごまサバを
味噌、砂糖、みりん、しょうがと一緒に漬け込み冷凍




凍ったままフライパンに入れ
水と酒を加えて落し蓋をして煮るだけの簡単節約レシピ!😄 



節約晩ごはん(晩酌)


これまた残り物のお餅
いただき物の長芋の素揚げ
(フライド長芋)
もやしとニラと春雨と卵の炒め物
紅まどんな🍊

素揚げした長芋に
お塩をふっただけの超シンプル調理だけど
これが美味し~~~い!💛



今日のにゃんこ😸

我が家の美人猫 いちごちゃん








どの角度から見ても美人さん!😍 

完全なる親ばかです。😝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お籠り3連休でした

2021-01-12 20:38:55 | 日々のこと
2度目の緊急事態宣言が出され自宅で過ごした3連休。

冷凍庫に残るお正月用に買った食材で節約料理。

飲茶点心(レンジで温めただけ)😁 

イベリコ豚入り焼売
紅ずわいがに焼売
珍珠売
フカヒレ入り焼売
海老のせ焼売

カラフルで目で見て楽しみ
味わって楽しみました~😋 



かつおのたたき(切っただけ)😁 

カリカリに揚げたニンニクをトッピング



カニ鍋🦀


体の芯からポカポカ温まり
しめは雑炊に~😋 




他にも夫のリクエストでクリームシチュー
串揚げなどを作りました。


冷蔵庫も冷凍庫もスッキリしてきました。😊 


昨日の20時に夫を送り出すと
猛烈に睡魔が...

耐え切れず21時に就寝 😴 

関東では初雪が降るかも?⛄
そんな寒い夜も
ベッドにもぐりこんでくる猫たちと一緒だからポカポカ。🐈



今日のにゃんこ😸

何かを狙っているメイちゃん🐾


キッチンで遊ぶ空くん&マイトくん🐾


何を見てるのかな~?
ナナくん、流星くん、月見ちゃん🐾








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大事件! ぎゃーーー!

2021-01-07 17:14:29 | 日々のこと
午後2時過ぎ、TV「ミヤネ屋」を見ていると
東京コロナ感染者数2000人超!😱 

そんなニュースに驚くも
「七草粥の準備をしておいて」と夫に頼まれていたので買い物へ🚲 
(ちなみに夫が帰宅するのは9日 土曜日です)😅 

玄関ドアを開けると、時折強い風が吹き
干してある布団や毛布、大丈夫かな?
1時間以内だから大丈夫かな?
なんて思いながら外出。

銀行で通帳記入
郵便局で切手購入(郵便局でもキャッシュレス決済が出来るようになっていて驚き!)
スーパーで買い物

向かい風に自転車が進まないーーー😩 

やっとこさ帰宅し、自転車置き場に入り門を閉める
後ろを向くと1匹の猫😲 
首輪してる
どこの子だろう?
うちの子に似てるなぁ~

ぎゃーーー!うちの子!!!😱 😱 😱 
何で?何で???
(うちは4階だから1階にいるわけがない!)💦

猫もマスクをした人間に初めて見る自転車に驚きオロオロ💦💦

「おいで」と呼ぶと立ち止まったので急いで抱っこ
(あまりの驚きに名前も呼べず...)💦

買ったものは自転車の籠に置きっぱなしで急いで
4階まで駆け上がる💨

まさかと思いドアに手をかけると
 ぎゃーーー!鍵が開いてるーーー!😱 😱 😱 
どうやら私は強風に気をとられ鍵をかけ忘れて外出してしまったらしい...
それにしても何で開くの?重たいドアが???😵 

急いで部屋に入り猫リスト帳(今いる猫の誕生日、病歴などを書いた猫手帳)を見ながら点呼。
ぎゃーーー!3匹いない!!!😨 😨 😨 
家じゅうを名前を呼びながら確認!
どうしよう...
うちにの家族になって1年未満の子ばかり😨  
(我が家の猫たちは完全室内飼育のため外に出ることを怖がります)

まさか1週回ってベランダにいるのかと思い
名前を呼びながら探すも いない...
急いで探しに行かなきゃ!💨💨💨

室内に戻ると いたーーー!!!😭 😭 😭 
いなくなったと思ったメイちゃんとマイト君を発見!
「なんでよー。どこにいたのよー。よかったーー」😭 

喜ぶのもつかの間
行方不明のルークは少し障害があり
とにかく急いで探さないと!💨

玄関ドアを開けると
ルークがいる!?😲 
急いで捕まえて家の中へ💦

これで全員そろった!無事だった!😂 

念のため、もう一度点呼

全員いるーーー!😂 😂 😂 
神様、空とルークを無事に返してくださり感謝しますーーー😂 
ありがとうございましたーーー😂 

51年間生きてきて
こんなに驚いて恐怖、不安、頭真っ白になったことはありません...
自分の行動に猛烈に反省しております。😞 😓 
2匹とも敷地内にいたからよかったものの
怖くて遠くに逃げちゃったり、事故やケガしてたら...😨 
動物を家族に迎えることの責任の重さ
命の重さを改めて感じました。
不注意じゃ済まないんです。猛烈に反省。😞 

あたふたしていた私のことなど無関係?
いつもと変わらず好きな場所で自由行動な2匹

1階まで脱走して足の裏が汚れていた空くん


普通に寝てるし...

玄関ドアを開けたらいたルークくん


足の裏はあまり汚れていない...
やっぱりベランダにいたのかな???

脱走の疑いをかけられたマイトくんとメイちゃん


お気に入りのテレビ台の上で爆睡中💤



こんな状態だったので緊急事態宣言の会見も
あまり頭に入ってこない...😅 

安心したからか睡魔が...😴 


我が家の大事件、無事に解決。

夫が聞いたら「気を付けないと!」って怒られるだろうなぁ~😞 💦



大事件!番外編

干していた布団や毛布を取り込むと
ステンレス物干し竿が折れている...😱 


怖っ❕
どんな突風が吹いたんだろう😑 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休みも終わり、いつもの日常

2021-01-06 22:45:29 | 日々のこと
夫と一緒に過ごす7日間のお休みも昨日の夜で終わり
今日から普段の生活に 😊 

愛猫たちも夫がいるときは猫をかぶっていたので
早朝から悪戯や大運動会 💦

おかげでいつもより早く起きられました。😅 

遊び疲れて冷蔵庫の上で眠る福くん💛





今日の節約朝ごはん


半額で買ったアジの開きに
いただき物の大根を使った紅白なます(お正月にたくさん作った残り物)
納豆(ちりめんじゃこ、ねぎ入り)
お味噌汁(椎茸の軸、玉ねぎ、にんじん、わかめ、ネギ、油揚げ)
1食分の材料費 いくらだろう?😆 



節約昼ごはん


いただき物のお餅
いただき物の🍊紅まどんな
ポテトサラダ
鶏レバーの赤ワイン煮
なます
ゆでたまご



節約晩ごはん


夫のお弁当のあまりもので晩酌 
ポテトサラダ
唐揚げ
お正月の残り物
かまぼこ
なます



今日は使い古したタオルを断捨離


タオルを使い古したら → 雑巾として使い → 最後はウエス
ただ捨てるのではなく最後まで使い切る!

よ~く見ると この4枚のタオルは0円 😲 
新聞屋さんからもらったタオル2枚
お店でもらった名入れタオル2枚 

「今まで働いてくれてありがと」
お礼を言ってからハサミでジョキジョキ!✂


あ~スッキリした~ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする