晴天の北八甲田へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9e/2dd234aba0923e9dd0e4c076b46b9662.jpg)
大岳と酸ヶ湯温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6b/eeaa0aab57b5d6eac8219f890b852ac4.jpg)
酸ヶ湯駐車場からスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f5/536cbc59b2362bb671a1ba3bde625936.jpg)
酸ヶ湯インフォメーションセンター&トイレは屋根だけがかろうじて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/62/e35067197b7d6380ecb582ba13567a60.jpg)
地獄湯ノ沢へ向けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a2/52dcd32d56f078e208337c8b05125e76.jpg)
トレースを利用して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/12/cca7bf393810e14c6de4e865ffa8d869.jpg)
冬道の標識が低いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/50/87ad17b0b61b1a3dac3553792a1fdd39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b7/08ce48a511e29626092c8ff4526bd5f5.jpg)
南八甲田を右に見ながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5b/4f8290f9eaa4b26b0ec3bb0ebfff4581.jpg)
振り返ると岩木山も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/87/34f49c060856462c92370387985de024.jpg)
フナ林を抜けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/69/431aeb25963c82c6d05626b2f9ff590e.jpg)
硫黄岳を右手に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/af/6a7647b05816784b82fa676935111225.jpg)
アオモリトドマツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1a/4117d8a952e003f53c225c24223b8904.jpg)
冬季ルート・地獄湯ノ沢下部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/16/a0187370c340f66d558204147d1d1544.jpg)
ここからは硫黄岳ルートに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5d/4c2017a6f94235816d362a0e2dc38788.jpg)
高度を稼ぎながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fc/5cfb84b57bd07d03acae054912355e05.jpg)
樹氷の中を進みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b0/c6aac916144f02f2d2510a5ee51f8d4c.jpg)
硫黄岳を右に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/66/98ac2c5829ab417fc7f323ce0c9beaf3.jpg)
ひと登りすれば仙人岱ヒュッテに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9f/6fd465a338e8eedab83e1e755624bbab.jpg)
ヒュッテと大岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/38/8a50edffd647135f8dd9783ac92f3f3e.jpg)
ヒュッテ下から見た硫黄岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/44/419c46b270e6242e0e8f7c823a1764e9.jpg)
睡蓮沼方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4d/703675331de2ce414b77c3eb9ed2bf83.jpg)
久しぶりの晴天の中を酸ヶ湯から北八甲田へ
トレースを利用して進むみます。
冬季ルートの道標も随分低い位置にあります。
地獄湯ノ沢下部からは硫黄岳ルートへ
樹氷の中を縫うように高度を稼ぎます。
硫黄岳が近づいてきて右後方になる頃に仙人岱ヒュッテへ到着。
晴天時にはツアーやスキーヤー、ボーダーでにぎわいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9e/2dd234aba0923e9dd0e4c076b46b9662.jpg)
大岳と酸ヶ湯温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6b/eeaa0aab57b5d6eac8219f890b852ac4.jpg)
酸ヶ湯駐車場からスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f5/536cbc59b2362bb671a1ba3bde625936.jpg)
酸ヶ湯インフォメーションセンター&トイレは屋根だけがかろうじて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/62/e35067197b7d6380ecb582ba13567a60.jpg)
地獄湯ノ沢へ向けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a2/52dcd32d56f078e208337c8b05125e76.jpg)
トレースを利用して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/12/cca7bf393810e14c6de4e865ffa8d869.jpg)
冬道の標識が低いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/50/87ad17b0b61b1a3dac3553792a1fdd39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b7/08ce48a511e29626092c8ff4526bd5f5.jpg)
南八甲田を右に見ながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5b/4f8290f9eaa4b26b0ec3bb0ebfff4581.jpg)
振り返ると岩木山も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/87/34f49c060856462c92370387985de024.jpg)
フナ林を抜けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/69/431aeb25963c82c6d05626b2f9ff590e.jpg)
硫黄岳を右手に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/af/6a7647b05816784b82fa676935111225.jpg)
アオモリトドマツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1a/4117d8a952e003f53c225c24223b8904.jpg)
冬季ルート・地獄湯ノ沢下部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/16/a0187370c340f66d558204147d1d1544.jpg)
ここからは硫黄岳ルートに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5d/4c2017a6f94235816d362a0e2dc38788.jpg)
高度を稼ぎながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fc/5cfb84b57bd07d03acae054912355e05.jpg)
樹氷の中を進みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b0/c6aac916144f02f2d2510a5ee51f8d4c.jpg)
硫黄岳を右に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/66/98ac2c5829ab417fc7f323ce0c9beaf3.jpg)
ひと登りすれば仙人岱ヒュッテに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9f/6fd465a338e8eedab83e1e755624bbab.jpg)
ヒュッテと大岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/38/8a50edffd647135f8dd9783ac92f3f3e.jpg)
ヒュッテ下から見た硫黄岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/44/419c46b270e6242e0e8f7c823a1764e9.jpg)
睡蓮沼方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4d/703675331de2ce414b77c3eb9ed2bf83.jpg)
久しぶりの晴天の中を酸ヶ湯から北八甲田へ
トレースを利用して進むみます。
冬季ルートの道標も随分低い位置にあります。
地獄湯ノ沢下部からは硫黄岳ルートへ
樹氷の中を縫うように高度を稼ぎます。
硫黄岳が近づいてきて右後方になる頃に仙人岱ヒュッテへ到着。
晴天時にはツアーやスキーヤー、ボーダーでにぎわいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます