以前ほどワクワク感、ドキドキ感が薄れた。
先週、良品計画の株を3回購入した。
あまりにも急に下げすぎと思った。
そして会社概要を調べた。
ここは株主優待が無いのをはじめて知った。
昔、マクドナルドが2年間赤字になった。
ところが通常考えたら、株価は半額になってもおかしくない。
野村證券などは半額以下のレーディングを発表した。
私も半額は無いにしても、空売りで参入した。
でも少し下がっただけ。レーディングとは大きな価格差。
どうも個人株主が多く、株主優待が大きな防波堤になった。
損を確定して逃げた経験がある。
良品計画も周りの人の評価はいい。
テレビでも、時々取り上げられている。
今回、このように大きく株が下げた。
株主も報いるためにも、
今の株が安くたたかれたのだから、株主優待を創設したらいい。
5-10%ぐらいは、株価は上昇する。
決算が悪いのは経営者の責任。
株主の資産を守るためにも。