天気 「享保日記」享保元年十二月十二月廿一日 天気編
2020年2月23日 日曜日 天気 晴 風強
今日は天皇誕生日です。
「享保日記」 享保元年十二月廿一日
「享保元年十二月廿一日、水戸於(ニ)御城(一)御ヒロメ有 ・・・」を検証する。
「テータ変換」
年月日 享保元年十二月廿一日 → 1717年2月2日
場所 水戸 → 水戸
天気種類 不明 → 不明
吉村名誉教授・歴史天候データベース(HWDB)と古天気学データベース(KTDB)で検証
吉村名誉教授・歴史天候データベース(HWDB)
享保元年十二月廿一日 → 1717年2月2日
弘前 雪
八戸 雪
盛岡 晴
日光 晴
東京 晴(雨)
関山 晴
伊勢 晴
京都 晴
池田 晴
津山 晴
鳥取 雪
諫早 晴
古天気学データベース(KTDB)
弘前 曇 昨夜より吹雪
日光 晴
「検証結果」
年月日 享保元年十二月廿一日 → 1717年2月2日
吉村名誉教授・歴史天候データベース(HWDB)天気記録有
場所 水戸市 吉村名誉教授・歴史天候データベース(HWDB)水戸市の天気記録無
天気の種類 不明
「データ整理」
享保元年十二月廿一日 → 1717年2月2日
弘前 雪
弘前 曇 昨夜より吹雪
八戸 雪
盛岡 晴
日光 晴
東京 晴(雨)
関山 晴
伊勢 晴
京都 晴
池田 晴
津山 晴
鳥取 雪
諫早 晴
「検証結論」
十二月廿一日(1717年2月2日) 日光の天気は、晴 東京の天気は 晴(雨) です。
水戸の天気は、出典:気象庁ホームペー(https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html)より
1967年~1997年間の31年間分利用する)
日光の天気が晴を含むで、東京の天気が晴(雨)含むの場合、水戸の天気の確率を調査する。
総データ数 876日
日光 快晴 東京 曇一時雨後晴 水戸 晴一時曇
日光 晴 東京 曇時々晴一時雨 水戸 晴時々曇
日光 晴 東京 晴一時雨 水戸 曇一時雨
日光 晴時々曇 東京 晴後曇一時雨 水戸 晴後曇
該当データ数 4日 0.457%
日光の天気が晴で、東京の天気が晴(雨)の場合、確率的に大変低いですが、水戸の天気は、晴曇か。
日光の天気が晴の場合の水戸の天気確率。
該当データ数 275日
日光 水戸 日 %
晴 晴 229日 83.3%
晴 曇 36日 13.1%
晴 曇一時雨 3日 1.1%
晴 曇時々雨 2日 0.7%
晴 晴一時雨 1日 0.3%
晴 曇一時雪 1日 0.3%
晴 曇時々雪 3日 1.1%
日光の天気が晴の場合、83.3%の高い確率で水戸の天気は、晴です。
東京の天気が晴(雨)の時の水戸の天気の確率。
該当データ数 10日
東京 水戸 日 %
晴(雨) 曇雨 5日 50%
晴(雨) 晴曇 3日 30%
晴(雨) 晴曇雨 1日 10%
晴(雨) 晴 1日 10%
東京の天気が晴の場合、50.0%の確率(データー数が少ない)で水戸の天気は、曇雨です。
総合判断すると、データ数の高い確率から、
日光の天気が晴を含むで、東京の天気が晴(雨)含むの場合、水戸の天気の確率が高い、晴としました。
日光 晴
水戸 晴
東京 晴(雨)
昔の天気は大変面白いですね。
茨城県水戸市での大変貴重な天気資料です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます