この前買ってたボルト
六角穴のステン皿タイプ
これ中々ないんですが、ようやくグッデイで発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/42/6a27f00408215453958642943f4d63b9.jpg)
どれに使うかと言うと
マディさんのサス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1a/663f635a7fc740773003a057ade05cf2.jpg)
元々は鉄の六角穴の皿ボルト
当初は腐食と固着が酷くやっとの事で外し、この手のステンがないからプラスの皿ボルトで代用していました。
これでも最初よりはいいがステンと言えど頭なめたら余計に大変だから本日交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1d/5c6227d325dee5d10fd4d73d9b580a89.jpg)
長さが少し短いが問題ないからプチ軽量化。
お次はBC3
ごちゃごちゃしたコラムスペーサとカンチアウター受け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e1/3baf85c266b8eda02cfa5442f575f84a.jpg)
手持ちの20mmのコラムスペーサと足らない2mmは元々のを流用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/25/65c2923bb4c318d2153a5926455d84af.jpg)
カンチアウター受けが無くなったからこれもほんのわずかだがプチ軽量化
スッキリ(^^)
今日のマディさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/63/3451eedf557f96f600e5b72ef9ce5bf5.jpg)
しかしフレームがグチャグチャだー(/_;)/
六角穴のステン皿タイプ
これ中々ないんですが、ようやくグッデイで発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/42/6a27f00408215453958642943f4d63b9.jpg)
どれに使うかと言うと
マディさんのサス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1a/663f635a7fc740773003a057ade05cf2.jpg)
元々は鉄の六角穴の皿ボルト
当初は腐食と固着が酷くやっとの事で外し、この手のステンがないからプラスの皿ボルトで代用していました。
これでも最初よりはいいがステンと言えど頭なめたら余計に大変だから本日交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1d/5c6227d325dee5d10fd4d73d9b580a89.jpg)
長さが少し短いが問題ないからプチ軽量化。
お次はBC3
ごちゃごちゃしたコラムスペーサとカンチアウター受け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e1/3baf85c266b8eda02cfa5442f575f84a.jpg)
手持ちの20mmのコラムスペーサと足らない2mmは元々のを流用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/25/65c2923bb4c318d2153a5926455d84af.jpg)
カンチアウター受けが無くなったからこれもほんのわずかだがプチ軽量化
スッキリ(^^)
今日のマディさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/63/3451eedf557f96f600e5b72ef9ce5bf5.jpg)
しかしフレームがグチャグチャだー(/_;)/