1993年1月の第2節開催は15日からの開催で84車の参加で5日間のシリーズでした。 むろん、11R制、記録では5Rまでが2連複、6Rからが2連単の形になってます。来月、開催される全日本選抜オートレースは数えて23回となりますが、この時は第4回から第5回開催となり船橋の島田信広、飯塚将光とその最強ぶりを天下に示していた時代でした、飯塚の選手でも第5回開催の水崎正二の2着が最高で優勝とはなっていませんでした。
第7回開催(飯塚開催)でも島田信広に制覇され、地元優出は片岡賢児の7着が一杯でした。無論、船橋の勢いを阻止する、強者は未だ、筑豊にはいなかったのです。
まさに獅子は錆びて寝ていた状態が蔓延していたのです、
この平成4年、第10回開催でも主力、中村政信ですら、地元開催で準優敗退が続いています。つまり勝てない、日々が重くのしかかる絶命期だったのです。
獅子は・・・獅子は未だ錆びていたのです。
PCが復活しました、ご心配をかけました、まだ本調子ではありませんが書き込みを再開します。
第7回開催(飯塚開催)でも島田信広に制覇され、地元優出は片岡賢児の7着が一杯でした。無論、船橋の勢いを阻止する、強者は未だ、筑豊にはいなかったのです。
まさに獅子は錆びて寝ていた状態が蔓延していたのです、
この平成4年、第10回開催でも主力、中村政信ですら、地元開催で準優敗退が続いています。つまり勝てない、日々が重くのしかかる絶命期だったのです。
獅子は・・・獅子は未だ錆びていたのです。
PCが復活しました、ご心配をかけました、まだ本調子ではありませんが書き込みを再開します。