ラムネときなこのキャッツな日常

オッドアイ姉妹のゆるゆるお散歩ライフをお届けします( ΦωΦ )コスプレも得意なおしゃれキャット姉妹です。

2018 桜んぽ (ふれあいの森公園 1 )

2018-03-26 06:00:57 | 日記
日曜日は電車に乗って、ちょっと遠出した姉妹。

神奈川県大和市にあるふれあいの森公園まで桜んぽしに行きました🌸


公園の入り口で……

キーちゃんの背中で遭難しかけているてんとう虫
が!(^_^;)

てんとう虫も元気に活動を始める春ですね~🌸
(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ

この公園はかなり広いので、今日はゆっくりお花見予定でお弁当も持ってきましたよ(o^^o)





うちの近所の桜はまだ所々開花で3~4分咲き位なんだけど……

ここの桜はどうでしょうね~?(o^^o)

雪柳の向こうに見える濃いピンクは、寒桜です。

種類によってはもう咲き終わりもありますが、色んな種類の桜が植わっていると時期をずらしながら長く楽しめますね(o^^o)

この川は引地川というそうです。
地元の人に聞いた話によると、昭和50年代までは汚いドブ川みたいに汚染されていたそうで……
地元の取り組みや環境への配慮で、今はカワセミも飛び交う川になったそうです。(o^^o)

自然を汚すのはいつだって人類ですから……
元に戻すことは出来なくても、環境を守る努力は必要ですね。(。•́︿•̀。)



姉妹がガン見しているのは、川遊びの子供です。
(o^^o)

一体何やってんのか?!?
興味深々!!見学中です。(^_^;)

人間の子供は天敵で大嫌いな姉妹だけど……
対岸にいるので安心安全♡じっくり見学(笑)


今度は鷺の狩りを見学中。

見るものがいっぱいで飽きない姉妹(o^^o)

国道の下を潜るトンネルで向こうに繋がっています。


肝心の桜状態は……

う~ん…………

うちの近所とあまり変わらない感じかなぁ~?
(^_^;)
🌸🌸🌸三分咲き?!?


咲いてる枝もありますが、蕾ばかりの枝も。

でも、まだまだこれからな感じがいいですね。
(*•̀ᴗ•́*)👍
ワクワクします🌸

満開になると対岸は桜で色付くのでしょうね。
(o^^o)







池には色々な種類の水鳥が集まっているので、またもや真剣に見学中(笑)

ラムネちゃんは集中しっぱなしですが、キーちゃんはやはりすぐに集中が切れてしまうようですね。(^_^;)

しっかり姉さんに任せっきりの末っ子キーちゃん。(^_^;)頼れる存在がいるから、フルパワーで頑張らなくていいもんね(^_-)-☆

そして、またしても川遊びの子供たちをマークする姉妹。(笑)

寄ってこられるのは嫌だけど、見つからないようにひっそりロックオンは大好きなのです(笑)







*˙︶˙*)ノ"🌸










ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♡)



ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(灬ºωº灬)

twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(≧◡≦)
Twitterアカウントはコチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする