前回のお散歩記事の続きです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0b/b2d32ebfe3d907af626649c9044280dc.jpg?1620369684)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5d/4b8de886870423a70b22ca39f63d320f.jpg?1620370274)
カワセミさん、今日は忙しくて止まってられへんみたいやな(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b3/9e3e1c83faa1ee51e509a7ef5f5b3650.jpg?1620370073)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/af/06bac4c949ccef430285aaea4e3e4f72.jpg?1620370517)
かなり大きな子でおもいきり『この辺のボスだぜ』っていう風貌(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/77/097a5c8dd507a32f8984c6b4aa81caa0.jpg?1620370970)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/19/74fa72343e546e2545a3bbe939ec5b21.jpg?1620373261)
ララちゃん、姉妹が何見てるのか???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/21/bae7bd9b6153ae1c76b66efa1cb4389f.jpg?1620382884)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/31/f6a459e5d153bdddf1e8f52f5c69f43a.jpg?1620373292)
3匹に見つめられる兄貴(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7b/f3d3f609eb41c1c31ebf76845f0958c6.jpg?1620372113)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ac/d813814a955b34f0a1a0a977629774ac.jpg?1620382743)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2c/368493ee04753beeb69540cdc9d451d5.jpg?1620373644)
今度は亀さん発見❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c8/d0c6b7e9fa398c0d0d68eab94cdbf91d.jpg?1620373644)
お天気が良くて暑いくらいだったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d0/d502feb6a48037bc6dfec14539f5a7d2.jpg?1620373921)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/88/0561837985cad2f21f9e18e52bf1dbf9.jpg?1620373921)
この土まみれの亀さんはすごく大きな亀さんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fb/8878b1c01a51c4ac05bb6e72a0aa90d0.jpg?1620374847)
色々な生き物がいて楽しい川沿い散歩です♪
夏日だったから木陰で休みながら…
川沿いを進みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0b/b2d32ebfe3d907af626649c9044280dc.jpg?1620369684)
この日はやたらカワセミの声が響いて、あちこちで見かけましたが、どのカワセミも忙しそうに飛び回っていて写真は撮れませんでした。
いつものようにのんびりと魚を狙って漁をするというのではなく、川上⇑⇓川下 を長距離飛んでいる感じでした。
ちょうど巣作りや子育ての時期だから忙しいんでしょうね。(^_^;)
まるで通勤時間の企業戦士のようでした。(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5d/4b8de886870423a70b22ca39f63d320f.jpg?1620370274)
カワセミさん、今日は忙しくて止まってられへんみたいやな(^^;
暇そうなの探そう(´^∀^`)フフ…
ちょうどシーズンのあやめを見ながら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b3/9e3e1c83faa1ee51e509a7ef5f5b3650.jpg?1620370073)
ふと見ると、一段下がった用水路で日向ぼっこしてる猫さんが。
( ꇐ₃ꇐ )
ガチムチ系の兄貴です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/af/06bac4c949ccef430285aaea4e3e4f72.jpg?1620370517)
かなり大きな子でおもいきり『この辺のボスだぜ』っていう風貌(笑)
(✿˘艸˘✿)
小さく写ってますが…
彼のいる場所は姉妹がいる道よりも一段下がった用水路…2mくらいの高低差があります。
上から見下ろす形になった姉妹、失礼ですがフェンスもあるからガチムチ兄貴も怖くない(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/77/097a5c8dd507a32f8984c6b4aa81caa0.jpg?1620370970)
普段見ることも無い男子を物珍しげに興味深々で覗き込む姉妹に…
話しかけてきた子が。( ꇐ₃ꇐ )
可愛いロン毛のダックスちゃん(*^ω^*)
ララちゃんっていうお茶目な女の子でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/19/74fa72343e546e2545a3bbe939ec5b21.jpg?1620373261)
ララちゃん、姉妹が何見てるのか???
(๑• . •๑)??
気になって仕方がない(笑)
一生懸命ラムネちゃんに話しかけますが
意地悪く相手にされず (^^;ホントゴメンね💧
キーちゃんにもお伺いを立ててみますがこれまた意地悪され……(>_<;)ホントスイマセン💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/21/bae7bd9b6153ae1c76b66efa1cb4389f.jpg?1620382884)
こ~ゆ~意地悪や良くないことははすーぐ姉さんの真似して覚えちゃうのよね……(=_=)
それでもめげない温厚で超フレンドリーなララちゃんは、一生懸命ラムネちゃんの視線を読んでガチムチ兄貴を発見❣️(笑)
アッ!!Σ(°Д°(´°д °`))´° д°`)❢❢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/31/f6a459e5d153bdddf1e8f52f5c69f43a.jpg?1620373292)
ララちゃんも加わって一緒に見学♡
3匹に見つめられる兄貴(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7b/f3d3f609eb41c1c31ebf76845f0958c6.jpg?1620372113)
ララちゃん、杖をついた年配の方に寄り添ってちゃんとゆっくり歩いてお散歩出来るとっても優しいかわい子ちゃんでした。(*^ω^*)
意地悪姉妹でゴメンねでしたが…また会えるといいな♡
( ´ ▽ ` )ノ♡またね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ac/d813814a955b34f0a1a0a977629774ac.jpg?1620382743)
ガチムチ君もね♡
(*>∀<)ノ))またねー♡
……ララちゃんと別れて進むと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2c/368493ee04753beeb69540cdc9d451d5.jpg?1620373644)
今度は亀さん発見❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c8/d0c6b7e9fa398c0d0d68eab94cdbf91d.jpg?1620373644)
お天気が良くて暑いくらいだったので
甲羅干し日和で亀さんも気持ちよさそう(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9f/8ab23d91269dc7e0aab07241cfdaac40.jpg?1620373644)
☝️🏻テカリのある甲羅が自慢の亀さんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9f/8ab23d91269dc7e0aab07241cfdaac40.jpg?1620373644)
☝️🏻テカリのある甲羅が自慢の亀さんと
👇🏻砂浴びしたのか?土まみれの亀さんも発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d0/d502feb6a48037bc6dfec14539f5a7d2.jpg?1620373921)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/88/0561837985cad2f21f9e18e52bf1dbf9.jpg?1620373921)
この土まみれの亀さんはすごく大きな亀さんでした
( ꇐ₃ꇐ )ここにもボスが(笑)
亀の場合、♀>♂らしいので、この大きさだと女子???
ボスじゃなくてクイーンかな???(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b8/56ccb697e6c34505b0f2d887ef1ad58f.jpg?1620373921)
近くに鴨さんが居ましたが、同じくらいな大きさなので、重さもかなりありそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b8/56ccb697e6c34505b0f2d887ef1ad58f.jpg?1620373921)
近くに鴨さんが居ましたが、同じくらいな大きさなので、重さもかなりありそうです。
甲羅の長さが40cmくらいかな???
何年くらい生きてるんだろう?( ꇐ₃ꇐ )
きっとすごく長生きして、この川の色々を知ってるんでしょうね(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fb/8878b1c01a51c4ac05bb6e72a0aa90d0.jpg?1620374847)
色々な生き物がいて楽しい川沿い散歩です♪