![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/74/462fe69a71c5c96036acbf28545ce659.jpg?1620868166)
ラムネちゃん10歳のお誕生日です
ちょうど白薔薇も満開を迎えました(^^)
まるでラムネちゃんの10歳をお祝いしてくれたかのようで嬉しい♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/64/4f5688de9ad730ec2e062346850254df.jpg?1620875354)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/04/44b6237ccdc526aad2d88b0a6273d93f.jpg?1620875354)
生後2ヶ月位の小さな白い毛玉ちゃんを保護してからもう10年経っただなんて!
信じられない速さで時は過ぎ去って行く感じですが…
振り返ってみるとその殆どの時間を共にすごしている、スペシャルな思い出もいっぱい
4歳半くらいからはこのブログも始めたので、ラムネちゃんとの思い出も沢山残せてると思いますが……まだまだ足りない猫愛!♡ラムネちゃんへのLove!(´ω`❤)を
これからもどんどん増やしていくぞ!
٩(ˊᗜˋ*)و✧*。オゥ❣️
そんな我が家の『白の女王』ラムネちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/db/84a0bb778b81f4260af46bcdb074a395.jpg?1620868728)
見事に咲き誇る白いクイーンは今年も堂々と
満10歳を迎えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/08/82ebebc9bfcc8fc9dab913180c72e650.jpg?1620868728)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/08/82ebebc9bfcc8fc9dab913180c72e650.jpg?1620868728)
持って生まれた美貌と凛とした性格、そして強めの性格に反して実はかなりの甘えん坊さんな面(実は末っ子キーちゃんよりもかまってちゃんの甘えん坊さんなのはラムネちゃんなのですw)も…全てが愛おしい白いクイーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e1/7f55b37d8f7e399198f5e1906b001c60.jpg?1620875597)
9歳からの1年はラムネちゃんにとっては大きな転機となりました
元々虚弱体質だしアレルギー持ちだし、とにかく体調を整えるのが難しい彼女ですが…
10歳を目前に基本を変えるグレインフリーな生活を始めた令和3年でした
生まれ持った元々のタイプ別や性格、性質はありますので仕方ない面もありますが、ラムネちゃんは神経質で賢い分お腹も常時ゆるいタイプ
いつも元気でモリモリ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ なキーちゃんと比べると…
『弱い』んだなぁ…と
気の強さで身体の弱さを補っている部分が多々あります
そんな中、去年は大きく体調を崩したせいもあり、『何がいけないのか?』『原因は???』と
真剣に考えて(今までもモチロン真剣に悩んで考えてましたが)辿り着いた食物アレルギー
もしかしたら…療法食や特別な配慮がされていない限り、普通に入っている穀物が原因?
ラムネちゃんタンパク質以外のものに反応してるのかも???
そんな疑問から始めたグレインフリー生活でした
そして、去年は生活環境も少し変えてみた29Q家
姉妹のトイレも自動見守り型に
このような生活改革を主軸に進めてきましたが……
結果としては良好で、かなり改善がみられました
先ずラムネちゃんの下痢が止まったこと。
これは本当に大きな収穫でした
これまでの猫生で硬いモノを出すことなく生活してきたラムネちゃん
いつもお腹緩めで何となくの小康状態を保ってきましたので…
グレインフリー生活を始め、齢9歳にしてやっと!生まれて初めて(?)のちゃんとしっかり形あるモノを出せる生活に(笑)
これは本当に大きな変化です❣️
喘息の咳などはまだ続いておりますが、とりあえず食物アレルギー的な下痢は無くなりました
(*^^)v
体重は少し減り⒋0-⒋1の間をウロウロ…
体調が落ち着いたので体重の増減も止まり、落ち着いたようです(=^^=)
この体重は、毎日のおトイレの度に自動見守り型トイレが測定してくれるので、少し増減があっただけですぐに分かるんです(*^^)v
おしっこの量、頻度や回数、退室までの時間等も克明に管理できるようになったことも大きな転機でした
自動トイレの体重測定は結構細やかで、キーちゃんなんて毛刈りの際にちゃんと無くなった毛量分、体重も減ってましたもん(笑)
食物アレルギーについては、現在まだまだ探りつつの状態ですが…
とりあえずお腹の調子が整うフードとして、カリカリフードはニュートロの穀物フリーシリーズに落ち着きました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/af/405850d1bc9a6b56e9e1a1bac957dd8a.jpg?1620872746)
味は3種をかわりばんこに楽しんでいる姉妹ですが、現在アダルトダックにしていて、こちらはふたりともが結構好きな味だったようです
(=^^=)
こうした日々の生活の中でちゃんと改善、結果を出せた9歳
まさに転機となった1年間だったことを感じております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/29/812eb9b00845570f5577d835c7492e87.jpg?1620875640)
10歳を迎え、更に次へと繋いでいく一年にしたいと思います(*^ω^*)
『今を凌ぐ』事や『とりあえず良くなった』というのはありがちですが、『次へと繋ぐ』って、結構難しいものです
もう若くはないから…日々の生活を丁寧に
そして沢山の大切な思い出も作りながら♡
猫生折り返し地点としての安定した10歳にしたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a2/ecfd9c4b091a6c5eef01d828a28c2b70.jpg?1620875657)
お誕生日の衣装を変えてパーティーモードに♡
(=^▽^=)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/92/ac2b530c40d567026fef2026ee5c74cd.jpg?1620873845)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4c/f4106a6c78a6fb969bd724edfb1aa0de.jpg?1620873877)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/42/0d8c90cf1f56a3dd438d19108ded00c0.jpg?1620835292)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7c/4b38cf147f99e429b67db54a277a3136.jpg?1620835292)
可愛いパーティーメガネは数字がはめ込み式になっていて毎年使えるお役立ちグッズです
(灬・ω・灬)むふ💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/db/a0041634faded6fe4a2e416bb7ff0181.jpg?1620874374)
キーちゃんの時も使える(○´∀`○)
そしてお誕生日おめでとうで届いたスペシャルなサプライズプレゼントが…🎁💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/49/4def631700663d0996a51cf8ef9d3be2.jpg?1621251500)
aiaiさんとevaちゃんがラムネちゃんのお誕生日にプレゼントくれたんだよ(=^^=)ヨカッタネ♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ac/96f646d7e4c65ce965edde0b71f30752.jpg?1621251500)
キーちゃん…( ̄▽ ̄;)
ちゃんと『キーちゃんと仲良く遊んでね♡』ってカードに書かれてあるから大丈夫!💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4b/f3e9ea8a1f97c9fe6f2fc0a318a76f6d.jpg?1621252372)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f1/e04d5ae13dcecbba5a7c06df21ec259b.jpg?1621252356)
…キーちゃんたら(^_^;
待って待って♪
…早速プレゼントの中身をじゃじゃーん🎶
とご紹介したいところだけど…
ちょっと長くなっちゃうのでまた明日…
本日これから予定のお誕生日ランチやプレゼントの中身は追って明日の記事でupさせていただきます♡
aiaiさん、evaちゃん、どうもありがとうございました❣️