ラムネときなこのキャッツな日常

オッドアイ姉妹のゆるゆるお散歩ライフをお届けします( ΦωΦ )コスプレも得意なおしゃれキャット姉妹です。

覗き穴の使い方 / 鰻ごぼう丼・ゴーヤチャンプルー・蜂蜜漬け生姜

2021-06-23 06:00:00 | 日記
なんだか私事でバタバタと忙しく…なかなかゆっくりとブログに向かえない日々が続いております💦
フォローの皆様へのページへも走り読み応援ですみません💦

姉妹は普段通りに元気に過ごしております♡

乙女テントの覗き窓から外の様子を伺っているラムネちゃん(^^)

テントの中では伸び伸びとゴロ寝しながら…
こうして窓からママんの様子を見て、熱い視線を送ってくれてます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎

覗き窓大活躍中(笑)


反対側の窓は足掛けに使用中www
(。´-д-)ハァー💨

雨が降るとどこからともなく現れるようになった小さなカタツムリちゃん



晴れの日はどこで休んでいるのか……???
姿を見ません    (*'へ'*) ンー…



小さいから、きっとどこかの葉陰に居るんだね
(=^^=)









⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ 


本日は鰻ごぼう丼ランチ♪

鰻のタレにごぼうって結構合います(*^^)v
鰻濃厚、ごぼうシャキシャキ(o^^o)


大好きなゴーヤの季節になってきたので…
早速のゴーヤチャンプルー(^^♪

やめられない止まらない♪(^^)




✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩


高知県産の新生姜で今年も蜂蜜漬けを作ります
スライスした生姜をサッと湯通しして水気を切り、蜂蜜に漬けて置くだけです(*^^)v

これを作っておくだけで、日々安心美味しいジンジャーエールが飲めるから子供たちにも大人気♡(^^)  (炭酸水で割るだけカンタン♪)

漬け込んだ生姜は料理にも使えて便利なのです
( *˙ω˙*)و グッ!
ママんは煮豚や魚やイカの煮付け、魚卵の煮付け、唐揚げの下味漬け等結構何にでも使っちゃう♡

煮豚を煮た汁は、にんにくや葱なども入れるので濃厚な良いだし汁としてチャーハン等に使うと市販のチャーハンの素よりも美味しく出来ます(^^)

とりあえずは炭酸水で割って自家製のジンジャーエールで楽しんで、残った生姜を料理に使う感じです(^^)

蜂蜜とろ~り…がサラサラになれば出来上がりです(^^♪



コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする