み~ちゃんブログ 2 by Mikoyuki

ロンドン パリ ローマ 京都 奈良 神戸 大阪 大好き 
「みこゆきのミーハー日記」の
継承版ブログです(^^)

今パリで、『第12回ジャパンエキスポ JAPAN EXPO』が開催されています(^ ^)

2011年07月01日 | アート・文化・音楽

マンガ、アニメ、伝統文化、ゲーム、音楽、モード・・・
ヨーロッパ最大規模の日本エンターテインメントフェスティバル!

第12回ジャパンエキスポ JAPAN EXPO

2011年6月30日(木)~7月3日(日)
フランス・パリノール ヴィルパント展示会会場

http://www.eurojapancomic.com/fr/japanexpo.shtml

イベント公式サイトはこっち
http://www.japan-expo.com/

今年は19万人の来場者が見込まれているということ
凄い規模ですね。

ニコニコ動画でも、その様子が生放送されているので、
見ることができます(^ ^)

フランスのJapan Exp?oニコニコ動画ブースから生放?送!2日目
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54162081

・・・

TVシリーズや映画にもなった漫画の「のだめカンタービレ」
この様子が出てきて、こんなのあるんだって、私はそこで始めて知りました。
スタイルのいい向こうの人達が漫画の主人公達の格好をすると、
めちゃカワイイ(^ ^)b


日本の魅力・・・漫画、アニメ、柔道、お寿司 etc.etc...日本語も少しは流行っているみたい。フ

2011年02月14日 | アート・文化・音楽

「This is a pen.」=「 これはペンです。」

日本語では、「これは~~です。」 というのは、
少しは広まっているのかもしれない・・・何しろ、そのとおりに読むと
「is (be 動詞)」の語尾の部分が、

「~~です」= desu = death  =英語では「死」で、

びっくりというか、外人さんには覚えやすいのかもしれないから(^ ^; 

名前の敬称の「~~さん」は、喜ばれているようで

「~~さん」 = san = sun =「太陽」だからね(^ ^)

日本のお祭りの時に着るハッピが、happy で、これも嬉しいしね(^ ^)

こんなことをここに書くのも、ちょっと前にフランスへ友人と観光旅行に行ってきたのですが、パリの繁華街をウインドウショッピングしてたら、誰か要人が来るらしく、急にお巡りさんがたくさん出てきて、道路整備というか、道を空ける様に、指示してきたので、英語で「誰が来るのですか」と、ちょっと近くにいたお巡りさんに聞いたら・・・

「日本人ですか。どこから来ましたか。」と日本語で聞かれた!!?

「日本の~~から来ました。」というと、その人は
「私は(日本の)~~へ行きました・・・・」と日本語での話が始まり、続き
「どこへ行きますか。」と聞かれたので
「シャンレリゼのエトワールの方へ 」というと、
「そこを真っ直ぐに行って、2本目の道を右へ・・・」と

まるで、日本語の会話教室の練習文通りのようなやり取りになりました(^ ^;

フランスで何か日本語が流行っているのかな~~(^ ^)
そういえば、美術館でも必死で日本語で話そうとしてくれた案内の人もいたし・・・

「これは何ですか」に対して、「~~です。」というくらいは、知っているみたいだった。

漫画や柔道、空手の魅力が凄いというか・・・(^ ^)b

(続く)


マイケル・ジャクソンさん亡くなる!!?

2009年06月26日 | アート・文化・音楽

朝から、凄いニュースにびっくりしました。
TVつけたら、特集していました。

何だか信じられませんね~~~

それに、続いてネットで、
ファラ・フォーセット・メジャーズさんの死を知りました。一枚の輝くような笑顔のポスター(ワンピース型の水着姿)で、一躍有名になった人です。
「チャーリーズ・エンジェル」でもカッコよかったし、好きだったのに、残念。

何だか驚きっぱなしです。

M・ジャクソンさんというと、何と言ってもミュージックビデオの「スリラー」ですよね。あの時代、MTVの全盛期で、ビデオデッキの普及し始めたころだったのかな~、MTVで「スリラー」のダンスシーンを見て、一度でファンになりました。必死で、ビデオに録画しようとしたりもしました。もちろんアルバムも買いました。スリラーのゾンビ姿のダンス、ビリージーンのムーンウォーク、まるで映画のようなビートイット・・・。それに、一つ前のアルバム「オフ・ザ・ウォール」のミュージックビデオもとても素敵で、流れるような気持ちのいい映像だったので、今でも鮮明に覚えています。

♪ We are the world のころが最盛期だったのかな~~~

お二人のご冥福をお祈りします。


日本の音楽著作権についての対談を「ニコ動」で見ました。

2009年06月13日 | アート・文化・音楽

この前に「ニコニコ動画」の生放送で、日本のジャスラックの人との
音楽関係の著作権についての対談を見ました。

日本のジャスラックというと、ネット上では
いろいろうるさいことをいう団体として有名です。

ニコニコ動画でも、音楽使用についての著作権や
利用料金のことが話題になっていたりしました。

で、悪者にされているジャスラック側がイメージアップのために
生放送にでて、ユーザーの反応を見たというところでしょうか。

私も見てて、案外普通の会社で、言っておられることもまともだという
印象を受けました。

インターネット経由でいうと無料で聞いたり、見たりできることが多いですから、きちんと著作権料を払ってください、というのは間違っていません。

で、前から思っていたのですが、
PCを使っての違法ダウンロードにしろ、コピーにしろ、
何らかのソフトを使わないと、インターネット上のものは見れないわけで・・・

よくは分からないのですが、
基本ソフトのウィンドウズなどがインストールされていないと
コピーも何も、接続しても、見る事も聞くこともできないわけでしょう。

だからね
マイクロソフト社のビルゲイツ氏が莫大な収入の一部を慈善団体に
寄付したというニュースを見聞きする度に、私は、日本も頼み込んで、
その一部を違法コピーに困っている団体や、収入が減ったアーチスト、
これから伸びるであろう有望な人達の育成や援助のために、
使ってほしいとお願いに上がってもいいのじゃないかと思っています。

だめでしょうかしらね(^ ^;
あの慈善団体ってどこにお金をだしているのでしょうか。


今年は1億人近い人が初詣にでかけたそうです・・・外国では宗教がからんでいる紛争が起こっていますが・・

2009年01月11日 | アート・文化・音楽

私は、外国の経典というと、知っているのは聖書くらいで、
それも、ダイジェスト版の旧約聖書物語と新約聖書物語を
読んだくらいで、詳しくは知りません。

でも、各種宗教施設の美術、絵画、本、TV、映画の題材になっていることが多いから、そういう点ではちょっとは知っています。

だいたい日本人は宗教的なことに対してうといというか、はるか昔に
日本古来の神道に、仏教を受け入れた時点(6世紀)に
なんかいろいろなことをクリアした感じで・・・

もともと日本には、八百万の神様がおられて、
山の神様、海の神様、田の神様・・・
それだけにはとり付かれたくない貧乏神さんまでいるくらいで
何でもありです。

お正月の三が日には神社やお寺に参拝する人が多く、
今年も過去最多の1億人近い人
(=警察庁のまとめで、9939万人!)が
参拝したとニュースになっています。

不況になると、みんな神頼みしたくなるからかな~~~(^ ^;

日本は神の国というのは
(=たくさんの神々がおられる国という意味なら)
あながち嘘じゃないと思いますよね(^ ^)


「ボストン美術館の浮世絵名品展」を見てきました(^ ^)

2008年08月04日 | アート・文化・音楽

8月1日の九州は福岡の大濠公園の花火大会を見に行ってきました。

で、その大濠公園内にある福岡市美術館で、
浮世絵の展覧会「ボストン美術館 浮世絵名品展」
 をしていたので、見てきました。年代順に初期のものから、幕末のものまでを網羅してて、どのように浮世絵が発展してきたのかが、よくわかるような編成になっていて、とてもよかったです。

写楽のものもあるし、北斎の『富嶽三十六景』のうちの「神奈川沖浪裏」、
波間に小さく見える富士山の浮世絵では、刷り上る工程も見ることができました。

広重の「名所江戸百景 両国花火」の実物は、夜空に上がる花火の様子のコントラストが凄くて、ゴッホだ~~(=あのゴッホの夜のカフェテラスの絵は、これからヒントを得たのか?)って、思ったほどでした。

それにね(^ ^)
私の大好きな悪源太こと、源義平にここで出会えて、めちゃ感激。
歌川国芳の「布引ノ瀧悪源太打難波」です。

悲劇のヒーローこと悪源太・義平は若くして誅されたので、怨霊になって祟ったのですよね(^ ^;

同じく、歌川国芳の「讃岐院眷属をして為朝をすくふ図」は、
これも私の大好きな源の鎮西八郎為朝(ためとも)を眷属が救うというものです。

悪源太こと源義平といい、為朝といい、もちろん一番有名なのは源義経でしょうけど、昔の日本人は、悲劇のヒーローが好きというか、祟られたら困るというか、かわいそうに思ったというか、これぞ判官贔屓というか・・・でも、恐ろしく強くて美男子で、人々の心を引きつける主人公は存在したみたいですね。お姫さんが一目ぼれするというか、あの辺の物語を読むとみんなめちゃカッコいいから(^ ^)

私は特に、この2枚の絵葉書か何かをほしいと思ってさがしましたけど、なかったのですが、展覧会のパンフレットをよく見て、びっくり。為朝ちゃんは為朝を救う眷属ちゃん達といっしょに、小さくですがちゃんと日本語版の表紙に出ているではありませんか!やっぱ素敵だからかな~~(^ ^)b

この展覧会は8月末まで福岡で、次は東京の江戸東京博物館で開催されます。なお、米国(ボストン?)での展覧会の時は春画もあったとかいうことをどこかで読んだような気がしたのですが、ここではありませんでした。やっぱちょっとねぇ~~ということでしょうか。あれはこっそりと見るものでしょうしね(^ ^;