現首相の鳩山民主党党首が9億円にも上る「子供手当て」をお母さんから貰っていた!!!
というニュースがここ最近、インターネット上を駆け巡りました。
額もだんだん増えて、12億円とかいうのもありました。
けど、TVのニュースじゃほとんど取り上げません。
これは、一体どういうことでしょうか。
私達、一般人は、親が子供のために、贈与税の非課税額以下の年間100万円ずつ貯めていたものがあっても、いざ相続になったら課税対象になってしまうことがあるから注意したほうがいい、という話が伝わっています。
1度も出し入れがないとか、判子が一緒だったとか、いろいろ難癖を付けられる理由はあるのでしょうが、そんなだと、贈与税とか、相続税がかかってしまう・・・・
贈与税の非課税額の年間110万円以下でもそんなことがあるのに!
鳩山首相は、総額9億円以上!!!!!でお咎めなし???
これから先は、私達も贈与税とか、相続税とかは払わなくてもいいようになるのでしょうかしらね(怒