この5月の連休は、九州まで車で旅行してきました。
高速道路は大渋滞するという予測が出ていたので、行きは1日(金)の夜から出て、明石海峡大橋を渡り淡路島へ、神戸淡路鳴門道で鳴門海峡を渡って四国へ。続き高松道、松山道を通って、四国の西端の八幡浜へ。その後、九州へは船の時間の都合で、更に先の愛媛県は西の端の佐田岬の三崎港まで行き、そこからカーフェリーで大分県の佐賀関へ渡りました。
高速1000円の効果は凄くて、真夜中でも結構車は走っていました。
で~~~、今回の旅行の目玉の1つとして、九州石油ドーム(大分スポーツ公園内)で、2日に開催されてたJ リーグのガンバ大阪 VS 大分トリニータの試合を観戦してきました(^ ^)
九州石油ドームは天井が開閉式の陸上競技場を兼ねたドームで、とてもきれいでした。
席は、もちろんガンバ大阪側のゴール裏のビジターシート。
結果は、3-1 でガンバの勝ち!
機嫌よく帰ってくることができました(^ ^)b
帰りは、これまた一番混むだろうと言われてた
5日に、今度は福岡から九州道、山陽道経由で帰ってきました
途中、何か事故渋滞も重なったのか、広島県から
岡山県くらいまで、ずっとのろのろ運転だったのですが、
夜にはちゃんと帰ってこれました(^ ^)
他にもいろいろ見てまわって楽しかったのですが、
その感想はまた今度(^ ^)