
昨年より迷い子にて飼い主を探していた
多発性嚢胞腎のスエちゃんを
うちの仔として引き取りました
現在 慢性腎不全の投薬と点滴をしています
これが「動物愛護団体うみねこ」で
私の最後のボラとなりました





これまで携わって来たこと…
本当に勉強になりました
夏祭りやフェスタでの地域の方々との交流は
楽しい想い出になりました
そして何より里親様との良縁に只々感謝です
現在、管理中の地域猫も沢山います
ウチの仔達もいます
すえちゃんの介護もあります
これからは個人の小さな活動になりますが
又 気持ち新たに切り替えて
身の丈で出来ることを一つ一つ
頑張って行きたいと思います
お世話になりました
ありがとうございました
2021年3月31日
読んで頂きありがとうございます
