あおぞらねことおべんとう

猫達・会社弁当・物作り色々記録しています_φ(・_・

3月11日

2023-03-11 | 犬猫ボランティア活動
2023年3月11日
 
黙祷…
 
地震名:平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震
発生日時:平成23年3月11日(金)午後2時46分
震源地:三陸沖 約130km付近 深さ24km
地震規模:マグニチュード9.0
最大震度:7(宮城県栗原市)
 
 『災害で消えた小さな命』



2011年3月11日 東日本大震災が起きました。
その日の午後、被災した東北地方に雪が降りました。夜になって雪は止み、雲が去った後の空には、見たことがないくらい、たくさんの星が輝いていました。
津波にのまれ、寒さに凍え、多くの命が空へ吸い込まれて逝きました。
犠牲になった命の中に、動物たちの命もありました。
動物であると言う理由により、救助の網からもれ、失われた命がたくさんありました。
その命は、もしも私たちと同じ人間だったら、助けられたはずの命でした。
亡くなった人々の命も、動物たちの命も、みんな等しく大切な命です。
その命を想う人にとっては、大切な家族です。
 
私たちの命に対する価値観1つで、救える命はたくさんあります。
助けられたはずの命を、これ以上増やさないようにすることが、亡くなった命に対して、今生きている私たちがすべきことだと思います。
 
絵本作家うささん書籍 『災害で消えた小さな命』より
 






3月11日に読み返す本
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうぶつ基金さんに感謝 =・ェ・=

2023-03-11 | 犬猫ボランティア活動



↑昨年の春から探していた母猫
やっと不妊手術出来ました


↑昨年の春に保護した
乳飲み仔猫ニコちゃん(里親譲渡済)
ニコちゃんを産んだであろう母猫を
ずっと探していました…
餌をあげている人が分からず、
母猫が徘徊している近辺で
聴き込み調査を重ねていました
某鉄工所「数年前に猫が数匹捨てられた…」
「猫は知人が貰ってくれたりして
今は1匹だけ見かける…餌やりはしてない」

そして今月
「野良猫1匹 間違いなく
夕方頃から見かけます」だけの
情報を頼りに捕獲を予定しました

捕獲現場の金属加工工場では
「静かなほうが猫が警戒しないだろう」と
夕方からの稼働を止めて下さいました

捕獲当日、猫の通り道であろう場所に
『特製ごはん』を置いて暫く…
姿を現し無事に捕獲出来ました…奇跡です(T-T)


母猫はどうぶつ基金の
さくらねこチケット
(去勢避妊手術費 全額基金負担)にて
無事に不妊手術しました

↑ニコちゃんにそっくりの
推定4、5歳の母猫
今年春の出産は無くなりました
リリース後は見守っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする