2023年3月11日
黙祷…
地震名:平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震
発生日時:平成23年3月11日(金)午後2時46分
震源地:三陸沖 約130km付近 深さ24km
地震規模:マグニチュード9.0
最大震度:7(宮城県栗原市)
『災害で消えた小さな命』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/71/39515f0c46edeb064bd381f27c012b0d.jpg?1678858785)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a8/b73627354250c5d2a0a1f305927d6cbb.jpg?1678858785)
2011年3月11日 東日本大震災が起きました。
その日の午後、被災した東北地方に雪が降りました。夜になって雪は止み、雲が去った後の空には、見たことがないくらい、たくさんの星が輝いていました。
津波にのまれ、寒さに凍え、多くの命が空へ吸い込まれて逝きました。
犠牲になった命の中に、動物たちの命もありました。
動物であると言う理由により、救助の網からもれ、失われた命がたくさんありました。
その命は、もしも私たちと同じ人間だったら、助けられたはずの命でした。
亡くなった人々の命も、動物たちの命も、みんな等しく大切な命です。
その命を想う人にとっては、大切な家族です。
私たちの命に対する価値観1つで、救える命はたくさんあります。
助けられたはずの命を、これ以上増やさないようにすることが、亡くなった命に対して、今生きている私たちがすべきことだと思います。
絵本作家うささん書籍 『災害で消えた小さな命』より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/dd/0a0f7997d743aa02d7a9f702793619fa.jpg?1678858815)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/26/cef363981a412e0cfaa67ee2a40794b7.jpg?1678858814)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/69/ac6a318eba16440b78126707cde09e5f.jpg?1678858815)
3月11日に読み返す本![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book2.gif)