あおぞらねことおべんとう

猫達・会社弁当・物作り色々記録しています_φ(・_・

迷子のネコちゃん

2014-03-12 | 犬猫ボランティア活動

『糸島にゃんこ』さんより


迷子になった猫ちゃんをおさがしです

昨年4月 突然居なくなり飼い主さんが
お探しです

鹿児島から福岡に来てるはずはない…
と想われながらも
しろちゃん に似てる…と
ご連絡がありました 
       
残念ながら、しろちゃんでは
有りませんでした
飼い主さんのお気持ちを考えましたら、
人事とも思えません

猫ちゃんの特徴とお写真を
掲載いたします

       
名前  みー太君 男の子  4~5歳

特徴  尻尾が長い  

かわいらしいかんだかい声です

頭(額の上)に薄い(グレーぽい毛色)
が2本入ってます
           
買い物袋がとても大好き
           
黒目がとても大きい、甘えん坊さん








ブログをご覧の方で鹿児島に
お知り合いの方などにご連絡頂くと
有り難いです

又 ブログをお持ちの方に拡散をお願いいたします

           
何処かの餌場でボランテアさんに
ご飯をもらって元気で居てくれる事に
望みを掛けたいと想います

       
追伸 3枚目の写真は子供の時の
写真です

みー太君が居なくなった場所
鹿児島県出水市米ノ津町

                
お心あたりの有る方は糸島にゃんこに
ご連絡下さい

092-327-2220  携帯 
08017125790  上野

皆様のご協力をお願い致します




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高菜焼き飯弁当(=^ェ^=)

2014-03-12 | お弁当と作り置き
福岡、ポカポカお天気です
春が近づいて来たニャ~


・高菜焼き飯
・ウインナ
・ブロッコリー
・おから
・野菜天
・ししゃも



会社弁当
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.11

2014-03-11 | 犬猫ボランティア活動


被災地にはまだたくさんの動物が
取り残され誰もいない街で
必死に生きています

今後、帰還困難区域は国有化され立ち入りが出来なくなるそうです…

『一匹でも多く救いたいと』志を同じくする団体・個人の方達が連携をし日々、給餌・捕獲を試み奮闘されています…
手弁当に自費のボランティアさんが
殆どだそうです…

↑このポスターは救護団体の
“にゃんだーガード”さんと
ブックマーク(のらねこ)の
写真家 “中川こうじさん”の
昨年の福岡での写真展の物です…



昨日、三年ぶりに保護された命です
よく頑張った~‼︎
※写真はにゃんだーさんのブログ
『幸せへの栖にゃんだーガード』より




↑こちらは一昨年の福岡での
写真展の物です




↑こちらは『にゃんこはうす』さんと
中川こうじさんの昨年の福岡での
写真展の物です



動物救護団体運営は保護だけでなく
現場の実状を伝える為、
現在も写真展や講演会等の
活動を全国で続けられています





絵本作家 Usaさん 代表を務める
『東日本大震災津波で消えた
小さな命を想う』

是非 ご覧下さい↑↑





3.11…今日は震災で虹の橋へと
旅立った沢山の小さな命達にも
手を合わせたいと思います


今回、忘れない様にと
ブログに残しました
読んで頂きありがとう
ございましたm(._.)m


みい母より

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにぎりランチ(=^ェ^=)

2014-03-09 | ごはん・おやつ・パン
福岡、風は冷たいけど
良か天気が続いてます

またまた、買い物がてら
農産物直売所『スイッチ』へ

“おにぎりランチ” 500円

・合鴨農法米おにぎり
・竹の子としめじのスープ
・柚子胡椒風味の大根煮
・自家製コロッケ
・カツオ菜のグラタン
・甘酢カリブロ
・オムレツ
・水菜サラダ

野菜づくしなのに色んな料理法で
全然飽きません
調理の仕方、勉強になりますっ


野菜も新鮮で安いよ
・キャベツ、カリブロ 70円
・春菊、わけぎ、ほうれん草100円


わけぎのからし酢味噌かけ


春菊とカリブロの天ぷら


野菜を沢山食べよ~


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わっぱ弁当と小太郎店長(=^ェ^=)

2014-03-07 | お弁当と作り置き
まだまだ寒いですね~
灯油もう一回買いに行かねば


・鮭玉そぼろ丼
・唐揚げ甘酢餡
・ブロッコリー
・プチトマト



ブックマーク“糸島にゃんこ”さんの
小太郎店長~♪です

(店長小太郎のプロフィール)
2006/4/8大分生まれ。
アビシニアン/ソマリ多頭飼育崩壊の現場より大分のボランティアさんの手で救い出され、福岡のボランティア「博多ねこ」さんの手により猫Cafe MOCAで保護されていました。2011/4/5糸島に里子としてきました。


小太郎店長就寝中


店長の名にふさわしく凛々しか~


みんにゃを見守る優しい店長です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする