平日の朝のガゥガゥはどこへやら
土日はご機嫌さんのブランさん。
リード付けもすんなり。
尻尾すら振ってます
土曜日、いつものように午前中は洗濯おばさんの母。
その間、ブランはずっと爆睡です。
明るいと犬も眠れないのかぁ~
そんな中、待ちに待った「あれ」が届きました。
普段なら誰が来ようと知らん顔のブランが
珍しく吠えながら母について玄関まで来ました。
きっといいものが来たのを察知したのかも・・・
届いたのは
キャッチ母さんから素敵なカードとお手紙と
これ
写真を撮る前に開けちゃって
しかも、もう食べてる母
その様子をじっと見るブランの目が・・・。
仕方無いのでピーナッツだけちょこっとお裾分け
こういう時だけ素直な顔してます
キャッチ母さん、とっても美味しかったです。
はい、昼間っからビール、ゴクゴクいきましたよ
で、酔って満腹になった母と
とりあえず満足したブランは
お昼寝に突入しました
寝ている時限定の立ち耳。
口もとの皮膚炎、抗生剤が効いて随分よくなりました。
もう膿みは出ていません。
翌日曜日はブラン、シャンプーでした。
フワフワのモフモフっぷりをどうぞ
1.5倍に膨張中
とにかく白が際立って、とてもきれいです。
この首もとに何度も顔を埋める母
う~ん、たまらん。じゅるっ
じゅるっといえば、ブランも毎回ヨダレがすごいので
ダッシュボードにはブランのヨダレ防止があります。
エアコンの操作部分はビニールでカバーしてます
前の車はシートベルトの固定するところに
ブランのヨダレが入り、ロックがかからなくなりました
エアコン操作が出来なくなったら大変です。
と、ここで皆さんすでにお気づきかと・・・
ブランの首の小さなツリー
金色の部分にはちゃんとMerry Christmasと書かれています。
普段はリボンやバンダナは付けられないのですが
クリスマスは特別なのでしょう。
さっそく恥ずかしがる父。
でも、母はなんだかウキウキ
ツリーを付けてニッコリのブランといきたいところですが
断られました。
『べ~だ』
さぁ、ツリーはいつまでもつのやら、
そしてブランの「白」はいつまで白いのか。
数日限定の母の楽しみ、できるだけ長続きますように