週末、お天気は曇り
暑さもそれ程ではなくて
玄関にはポチッた収納棚が届いていましたが
同封されていた組み立て説明書を見て
「今日はムリ」と判断。
それに、せっかくの曇りなので
ボゥボゥの庭の草刈りをすることにしました。
この日、選んだのは
いつもの立って使う草刈機ではなく
しゃがんでチマチマ刈るタイプです。
スマホの充電器で2〜3時間で満充電に😄
とにかく軽くて
隙間に生えた雑草まで刈れるので
ずっと中腰は疲れますが
ネコ庭なので全然、問題なし😀
それより、すぐに使えて
草刈り後の道具のお手入れも
楽ちんなんです。
母が草刈りしている間
カロンは
エアコンの効いた部屋で
舌ペロでお昼寝中です。
結局、途中1回の充電で
計2時間あまりで草刈り終了。
そして翌日曜日
今日こそは棚を組み立てないと・・・
とりあえず玄関の大きな段ボール箱から
板やネジ、その他パーツを
リビングに移動し
説明書を広げると
必ず邪魔に入る犬・・・
その気持ちだけで結構ですから。
とにかく邪魔しないでもらえたら
母は助かるんで・・・
母に用無しと言われたカロンは
反論しているのか
それとも応援しているのか
アゥアゥ言ったあと
「べぇ〜」して
寝てしまいました。
🤭
大きな音が苦手なカロンですが
母の小さな電動ドライバーなら大丈夫なんです。
非力ですが組み立て家具程度なら
問題なく使えます。
充電切れの心配もない電池式です
ブラン父の重くてパワーのあるタイプは
使うまでが面倒で音も大きいし、使用後の
手のプルプルも嫌です。
結局
今回ポチッた収納棚も、草刈機も電動ドライバーも
母が選ぶ基準はどれもコンパクトです。
日曜日の午後から
収納棚にグラスやマグカップなど収めて
やっとキッチンのコンテナボックスが
なくなりました〜
いつもご訪問ありがとうございます。
結局、我家らしい
まったりな週末ではなく
草刈りと家具の組み立てで
ぐったりな週末となりました。
よって今日、仕事中にうとうとしていた母です。
😅