カロンのシャンプーレポの前に
先週の金曜日
なんと5年ぶりとなった
アノ方のコンサートへ
職場から徒歩圏という
好立地にあるホール
座席は2階の前列で
予想以上によく見えました😀
古希とは思えないパワフルなステージで
元気をもらった3時間でした〜
元気をもらったら母も頑張らねば
と、言う訳でお掃除に励むべく
カロンのうしろ
庭を座ったまま移動できるイス
草刈りの時、しゃがみっぱなしが辛くて
先日のホームセンターで
思わず買ってしまいました。
😆
話が逸れたついでに
室内の拭き掃除用に
こんなのも衝動買い
コードレスの電動回転モップです
しかも電源のオンオフは足元で
しゃがんだり屈んだりから解放されました。
これでカロンの オヨダだらけの床も
フキフキできます。
さて、カロンのシャンプーの話に戻します。
まずは緊張のカロンさんから
この2ヶ月ですっかり
ワイルド系癒し犬になっていました。
(どんな犬やねん・・・)
で、2時間後
シロクロ小熊の誕生です
手触りはもちろん
とってもいい香り〜
・・・っと、その香りを真っ先に堪能したのは
病院のワンコでした〜😆
帰宅後
母たちの夕飯のお裾分けを狙って
張り付いていたカロンですが
シャンプーのお疲れが出て
母の足元で寝てしまいました。
で、母はこの位置から
美しい毛並みを観察しました。
さすがプロ。
(ただ、シャンプー代が値上がりしていたのが残念)
翌朝
綺麗になると顔つきまで変わる
なぁ〜んてネ
いつもご訪問ありがとうございます。
お・ま・け
ブラン父の災難
まずは下の写真の
カロン号のボンネットに注目
丸印のところ
丸く凹んでいるのが、わかりますか?
工事中の高速道路
その高架下の一般道を走行中
道路の部材の一部が落下。
見事な凹みが出来ました。
警察と道路公団に連絡。
今はディラーからの見積もり待ちです。
宝くじは当たらないのに
こういうモノには当ってしまう
残念なブラン父でした