~中年ワンコとまったりな一日~

尽きる事無いブランとの想い出と新しい家族カロンの事を、のんびり・まったりと綴ります。

老後がちょっと心配です。

2014年11月12日 | 日記

夜の間に降った雨は

あさんぽの頃には止んでいました。

 

雨でくっきりした景色の中

お散歩です。

ん?ブランさん朝から考え事

 

その小さい脳みそで何を考えているのか

ブランの考えている事が気になります。

 

というのも

岡山旅行から帰ってブランに少しだけ変化がありました。

 

とっても甘えん坊になったような・・・

 

前は嫌っていたハグを毎朝ねだったり

車内でのナデナデの催促も多くなりました。

 

どれも母にとっては嬉しいことです。

ただ、喜と怒の切り替えが速くなった気がするんです。

 

機嫌良く撫でられていたかと思うと

突然マズルにシワを寄せて唸り

噛もうとします。

 

ワンコも人間同様、

年をとるとワガママになるのでしょうか。

食事に対しての執着心も年々強くなっています。

逆に今までずっと我慢してきた

我慢できていたのかもしれません。

 

これから先

ブランの顔色を気にしながら

生活するようなことにならないよう

今から願う母です。

危険回避のために

ブランをパピーの頃のようにサークルに入れて

行動を制限するべきなのか・・・

(もちろん、今更そんなこと出来ません

 

怒りのスイッチがいつ入るかビクビクしながら

ブランを撫でる毎日です。

 

おばあちゃんになったら

気性の荒さもなくなり

穏やかになることを夢見ていた母の思惑は

甘かったのかなぁ〜

今朝も車内で噛まれそうになって

気弱になっている母にガンバレ!の

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 

ガゥガゥ犬との生活はまだまだ厳しく険しい

 

でも、ブランは可愛いし大切な家族だから

 


やっぱりブランは違う

2014年11月11日 | 日記

たくさんのワン友さんに

会えば会うほど

やっぱりブランは違うと実感するもの

 

それは

 

ボンバーヘアー

 

思い返しても

今まで見て来たボー友さんは

みんなサラサラヘアーでした。

 

なんでみんなと違うのか・・・

時には顔に降り掛かっていることも

 

 

そこで

と、本人が申しておりますので

 

ボンバーのアップをどうぞ〜

あ、写真の赤いのは母のマフラーで紫はセーターです(笑)

 

いつもこのボンバーヘアーを母のふくよかなお腹に

押し当ててきます。

手触りはいいんですが

触ると余計にボンバーになるので

後ろに梳かすように撫でています。

ブランの頭の形に問題があるのか

毛の生え方に問題があるのか

毛の質に問題があるのか

 

『そんなこと知らんわ』

 

 

求む!

マズルの短い

垂れ耳の

ボンバーヘアーの

ボーダーちゃん、いたら教えて下さい。

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 

今月に入ってから

パチパチくんが出て来ています」

 

パチパチくんを知らない人

いるのかなぁ〜。

 

それとともに

母の肌はカサカサです。

この時期、欠かせないもの

手にも唇にも使えて

保湿効果抜群です。


いつもの日常に旅の嬉しいが届きました。

2014年11月10日 | 日記

ブラン家が岡山旅行に行っている間に

オーヴォは公演が終了しました。

週明け、会場前を通ると

解体されていました。

 

 

その翌日は

171年ぶりの

ミラクルムーンでした。

母は一日遅れでなんとか

今更ですけどね

 

 

 

 

嬉しいものが届いたのは

さらにその翌日でした。

それは

ご存知、アスランままから

アーシュくんドッグランの

会員証です。

アスランままの女性らしいきれいな字に

嬉しいメッセージ。

 

アスランまま、ありがとうございます

 

財布に入れて毎日持ち歩いています。

 

 

 

さて、

旅行から帰ってからのブランは、

みなさんから頂いたたくさんのウマウマを

日替わりで堪能しています。

 

この日はさくアル母さんに頂いたコレ

まず食べやすいサイズに噛みちぎって

少し噛んだあと

ゴックン

あっという間に完食。

 

歯磨きになったんかなぁ〜

 

 

そして週末

この日は雨が降ったり止んだりでした。

 

 

お買い物途中でチッコ散歩

お店近くの公園に行きました。

(ブラン家が4月にお花見した公園です)

公演の隅の木の下に行って

雨宿りするブランはいいのですが

母は屈まないと枝が頭に突き刺さります。

体の雨粒を

とっても不細工な顔で降り払ったあと

お口回りはペロンと舐めていました。

 

でも、公園を出たら

 

雨がしっかり降っていて

ぶるんぶるんの甲斐なく

濡れねずみのブランでした。

 

こうやって、今日から

本当に

本当に

いつもの毎日が戻って来ました。

 

今週はまるまる5日間あるなぁ〜

と、カレンダーを見ながらため息の母です。

 

今ごろになって抜け殻?な母に

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


予想外の結果です。

2014年11月08日 | 旅行
岡山旅行、
ワン友さんとのお話は
昨日で終わりましたが
最初に書いた旅のプランにある
コスケ母さんのお店の
お話が残っています。

なので、
今日はお店訪問の事を書きますね。

話は初日に遡ります。



山陽道のサービスエリア

ブランのチッコ休憩に立寄りました。

ここでは意外にも
秋らしい良い写真が撮れました。

落ち葉がとっても綺麗な上に
幸いにブランさんも笑顔です
(⌒-⌒; )


こんな綺麗な落ち葉にも
ブランには匂い嗅ぎの仕事が忙しそうです(-_-;)


えーっと…

少々、前振りが長くなってますが
それには理由が…



ともかくコスケ母さんのお店に到着。


もちろんブランも一緒に入店です。

ボーグッズは勿論ですが
このお店を訪れる目的がもうひとつ

ジャーン

看板犬のココタくんです(^∇^)

昨年実現出来なかった
ココタくんとのツーショットを
何としても撮りたい!
母がそのチャンスをうかがっていたら


予測外の展開に( ̄O ̄;)

WAN WAN WAN

ブラン、久々に吠えられました。





ココタくんもコスケ母さんに退去を
命じられちゃいました。
(; ̄ェ ̄)

という訳で、写真はこれだけです。
( i _ i )

ココタくん、
去年は何ともなかったのに
ブランが何か失礼な事でも
したのでしょうか…T_T

ブランも落ち着かない風なので
車内待機してもらいました。

でもそのお陰で父も母も
ゆっくりお買い物ができたんですけどね
(⌒-⌒; )

ココタくんとのツーショットは
またまた持ち越しとなりましたが
欲しかった物はちゃんと買えました。
(*^o^*)


テラヘルツの服と
来年のパピボーカレンダーです。

と、ここでお気付きでしょうか(^_^;)

ブラン家、今日から
コタツムリ生活スタートです。


以上、コスケ母さんのお店レポは
これで終了です。
みなさん、かなり期待されていてので、
大変申し訳ない結果になり
すいませんm(__)m

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


おさしん、まとめてど〜っと放出♪

2014年11月07日 | 旅行

タイトル通り

今夜はどっどっと、おさしん披露します。

 

母にしては珍しく

そこそこ綺麗に撮れました。

 

それでは

 

いきますよ

 

 

いいですね

 

強力な助っ人さんたちです。

ディスクに夢中だったアルバくんとさくアル父さんは不参加

 

みんな後ろ姿なので

あらためて

前日にブラン家がお宅訪問した

さんたクラブさんちの姉弟です。

ディスクを少し休憩中のアルバくんも

クールな笑みで決めてくれました。

 

それではここいらで

みんなに集まってもらいましょう

勢揃いして頂いたところで

早速

自己紹介して頂きましょう

ひとり寛いでるひとがいますが・・・

 

 

あとから気付いたのですが

実はさくらちゃんの方がブランより少しだけお姉さんなのです。

なので

なんと

年の順に並んでいます

ここではママ組3人はカメラが離せません。

各々に声を掛けながら

シャッターを切りまくりました(笑)

 

では、その成果をご覧下さい。

アーシュくん、惜しい・・・

 

次々

アルバくん、気合い入れ過ぎ

 

もっともっと

さくらちゃん、もうちょっとの辛抱ですから

 

そろそろ機嫌が悪くなってきたこの人

残念、ブラン以外みんなカメラ目線の笑顔なのに〜

 

ブランさん、堂々の

四っ

 

でも、最後の最後で

なんとか決まりました。

ワンコの集合写真の難しさを実感しました。

 

OKサインが出た途端

緊張の面持ちでまだポーズ中のメンズを置いて

とっとと席を立つブラン。

この年まで自由奔放に育ってます

 

これはシニアズに共通しているようで

さくらちゃん、超不機嫌

 

ゴメンネ〜

 

おさしんのご褒美にアスランままから

ママ手作りのふわふわワンコクッキーを進呈

みんなお座りで待っている中

ひとりフラゲする気満々のブラン。

これからも自由奔放に育って行くことでしょう。

 

楽しい時間はあっという間に過ぎ

帰りの渋滞が気になるので

ブラン家は一足早くおイトマすることになりました。

 

みなさん揃ってお見送りしてもらいました。

左から

さくアル母さん、父さん、アスランままです。

 

皆さん、お世話になりました。

ブラン家の旅を

素晴らしいものにしてくれたこと

忘れません。

ありがとうございました。

 

またいつかお会いできる日まで

 

 

 

明日はコスケ母さんのお店でのエピソードと

旅の感想をアップします。

引き続き、ご訪問よろしくお願いします。

 

記念写真を頑張った?ブランに

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村