ミヤマホオジロ、やった!と言いたいところだが 2010-02-23 19:43:53 | 野鳥観察 ミヤマホオジロ ♂ ★2009年2月5日★ 信玄棒道で撮影 今冬は、去年の12月から2月の23日まで2回に分け、 都合10日ほどかけて、探し続けている しかし、チラリともその姿を見せない 場所は上で示したように八ヶ岳山麓の林道 来月、もう一度出かけて行って、探しては見るものの、こうなったら楽観はできない ジョウビタキの♀ ネットで調べると、あちらこちらで、ミヤマホオジロの撮影に成功しているのを知る 悔しいながら、ほぼ敗北宣言に近いものを出すとしよう « 八ヶ岳 二日目 | トップ | 陰鬱な気分が晴れてきた »
18 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お疲れ様でした。 (Luna) 2010-02-23 22:18:32 残念でしたね。折角充分に準備をしてお出かけになられたのに、やっぱり自然の中で過す相手ですから上手く行かない時もありますね。でもまだ機会はあるのですよね。来月にもう一度賭けてください。鳥撮りさんのブログに時々UPされていますがpoloさんの昨年のUPのミヤマホオジロと同じ頭が特に特徴なのでしょうか。冠のようにとがっていますね。 返信する 相手は生き物 (serena) 2010-02-23 23:43:56 こちらの思うように行かなくて当たり前です。最善の努力をしたのだから、まァ、ご自分を慰めてください。良い日もそのうち来るでしょう。私どもの散策で「キバシリを見たよ」と言われ、見なかった人が悔しがりました。そこで誰かが「この辺に住んでいるあなたには又の機会があるから。。」と「考えてごらん。長距離を走って来て、1分の差で見逃したとなったらどんなに悔しいか。」特に珍しい鳥でもないので、又の機会は多いでしょうし、その人も納得していました。poloさんの場合は長距離を来た方ですから、残念度も高いと思います。でもそれだけ努力している人なので報いもあると信じます。ジョウビタキ、とても綺麗です。こちらに向いた角度も面白い。 返信する Lunaさん、こんにちは (polo181) 2010-02-24 11:31:23 コメントを有り難う。これまでのところ、完全な敗北です。どうやら、相手をもっと研究する必要があると思いました。信玄棒道だけに絞って歩き回りましたから、それがいけなかったのかなと思います。来月もう一度挑戦します。カシラダカと同じように、頭がとがっていて、その部分が黄色いのですよ。私の、カメラ仲間では、悪性の病に冒されている人がいて、「死ぬまでに一度だけ撮りたい」と言って、執念を燃やされている方がおります。手強い相手です。 返信する serenaさん、こんにちは (polo181) 2010-02-24 11:39:02 コメントを有り難う。仰るとおりです。相手は生き物ですから、始終動き回って居ります。遭遇するのは、そう簡単ではありません。キバシリですか。これは留鳥ですから、それほどあわてる必要がありませんね。時間をかければ、見られるでしょう。車で、片道2時間。ようやく、観察に入れるという寸法です。反省点は、次の通りです。①餌場を前もって調べるべきだった。②最低でも一週間は滞在するべきだった。です。②のほうは、妻には妻の都合があるので、仕方ありません。一人で山荘に居るのは、まず不可能です。食事に、たちまち困りますからね。でも、この冬中での撮影はまず困難となりました。 返信する お疲れ様でした (ポージィ) 2010-02-24 12:20:12 こんにちは。寒い八ヶ岳でのミヤマホオジロ探し、お疲れ様でした。出会いの喜びは得られずでしたか。心を残してのご帰宅となられたのですね。それくらい会うのが難しい珍しい鳥なのですね。でも、それって、楽しみは先にのばされたということでもあります。それも、いざお会いになれたときは、楽しみも喜びも何倍もになっていることでしょう。そう思うとなんだか怖いくらいワクワクしますね。ジョウビタキさん、私のことも忘れないでね、と言っているみたいです(^^) 返信する ポージィさん、こんにちは (polo181) 2010-02-24 12:34:29 コメントを有り難う。観察ポイントを正確にしている人と、そうでない人との間には、大きな差がでます。私は、去年の2月にたまたまペンションのオーナーから聞いて、撮影できたのでした。ところが、この冬はその場所に現れないのです。どうやら、この時期は畑に出て、野菜の新芽を食べているらしい。ですから、そのことをたよりにもう一度挑戦しようと思っています。仰るとおり、楽しみが先に延びたのだと思えば、気が楽になります。せっかくのジョウビタキをこのような扱いをして申し訳ないと思いました。2,3日休養してから、再度、新たな出発です。 返信する 何処へ行ったのでしょうか! (花ぐるま) 2010-02-24 14:19:25 ミヤマホオジロはpoloさんが行かれる場所に現れなかったとのこと。昨年2月の画像、すごく綺麗ですね。鳥さんはいつも同じ場所に現れるとは限らないのでしょうね。ミヤマホオジロは暖かくなると北国へ帰って行くのでしょうか。そうするとまた来年までお預けに?なかなかうまくいきませんね。でも他の鳥さんを皆クリアーされたpoloさん。目標は高く、いつまでも続いたほうが良いかもしれませんね。昨日も私が公園へ行くと男性が三脚を構えて座っていました。じゃまをしないよにそおっとそこを通り過ぎて私はイスに座ってまで撮る気持ちは全くなく…でもその男性もしびれを切らしたのか公園の上の方でまた出会いました。鳥を撮るって大変なことなんですね。いつも素晴らしい画像で楽しませていただいています。有難うございました。 返信する 花ぐるまさん、こんにちは (polo181) 2010-02-24 17:32:38 コメントを有り難う。もし同じ鳥ならば、去年と同じ場所に現れる可能性が高いのだけれど、どうしたわけか、現れませんでした。相手は羽を持っていますから、こちらではとても適いません。ミヤマホオジロは、渡り鳥ですから、もうすぐ北へ帰ります。そしたら、来年までお預けとなります。色々と、鳥を撮影してきて、これほど手こずるのは滅多にないことです。来月、もう一度がんばります。鳥を撮るには、まず第一に忍耐ですね。我慢強く待つかまたは探し歩くかしないと遭遇することは難しいです。上が、事実上の敗北宣言だと思ってください。 返信する すみません。 (korekore) 2010-02-24 18:04:35 poloさんの探しているミヤマホオジロは北陸のこちらにすでに渡って来ているようですね。実は、今日ゲットォーです 近いうち、アップします。これがあのミヤマちゃんかと初めて目にして、慌てました。今日は素晴らしい天気で、そのほかにも多々初めてのトリさんたちに会うことができて、記念日になりそうなくらいの一日でした 自慢話ばかりになって、すみません。でも、こんなことめったにないことだから、許して下さいね。 返信する こんばんは (のんのん) 2010-02-24 18:47:01 装備もキチンとして期待わくわくしながら行ったけれどメインのミヤマホオジロに会えず残念でしたがそれだけ気を入れているのですもの必ず会えますよ。気長に待って居れば朗報が舞い込んでくると思います。ジョイビタキの姿、目が鋭く光っていますがこの画像も素晴らしい! 返信する korekoreさん、こんばんは (polo181) 2010-02-24 20:38:57 コメントを有り難う。ミヤマホオジロを早速、ゲット、おめでとうございます。もうすでに、北陸まで北上したのですね。道理で関東で探しても居ないわけだ。(実際はまだ諦めてはおりません、笑)貴女が謝ることはありませんよ。お手柄でしたね。私の知る限り、よほど地理的条件に恵まれていないと撮影できないと思います。記念すべき日です。来年も、この時期に飛来しますから、記録しておきましょう。 返信する のんのんさ、、こんばんは (polo181) 2010-02-24 20:42:23 コメントを有り難う。励ましのお言葉を有り難うございます。私も、この鳥については、いろいろな思い入れがありますから、今後も追い続けます。そのうち、ひょっこり、撮影に成功するかも知れませんね。待てば回路の日よりあり、ですからね。ジョウビタキの写真を、このような使い方をして、申し訳ないと思っております。 返信する poloさん今晩は (じゃこしか) 2010-02-24 20:45:49 相手は自然界、ましてや生き物ですから、大ベテランのpoloさんでも収穫の無い日もあるでしょう。 どうぞ持ち前の情熱とガッツで頑張って下さい。“待てば海路の日和あり”ですよ! それにしても、ジョウビタキの美しさはぴか一ですね。 返信する じゃこしかさん、こんばんは (polo181) 2010-02-24 20:53:49 コメントを有り難う。仰るとおりです。自然界のことですからね、自分の思い通りには決して運びません。これに、懲りずにまだまだ、がんばります。その内、思わぬ時に、ひょっこり現れるかもしれませんから。ジョウビタキはとても美しい鳥なのだけれど、ちょっと、その写真の扱いを間違ったかも知れません。お褒めをいただいて、恐縮です。 返信する こんばんは (北斗) 2010-02-24 22:28:14 ミヤマホオジロは 残念でしたねもう渡って行ってしまったのでしょうかジョウビタキは 眼光鋭く写っていますねメスとは思えない 険しい顔つきです 返信する 雪の八ヶ岳 (kogamo) 2010-02-24 22:36:34 お帰りなさい~お疲れ様でした。鳥撮りは、自然相手のことですから、良い時もあれば、残念な時も、いろいろありますよね。またのチャンスに、頑張ってくださいね。前の記事、雪の八ヶ岳が美しいですね。アカゲラをゲットされたのですね。私は、エナガが尾羽を広げた、美しい写真を撮るのが目標です。polpさんのエナガはナイスショット!ですね。愛情表現をしているみたいです。 返信する 北斗さん、こんばんは (polo181) 2010-02-24 23:02:50 コメントを有り難う。ミヤマホオジロは、まだ関東のどこかに居るはずだと思います。ですから、まだ探そうと思っております。ほぼお手上げですが、可能性は残っています。ジョウビタキは、撮影する角度によって表情がまるで違ってきます。真横から撮ると、とても可愛らしいのですよ。 返信する kogamoさん、こんばんは (polo181) 2010-02-24 23:07:36 コメントを有り難う。仰るとおりです、良いときもあれば、駄目な時もありますね。時の運ですよ。八ヶ岳では、このアカゲラが唯一の収穫となりました。私のエナガを誉めてくださって、とても嬉しいです。是非、目標が達成できるように祈っています。明日は、視点を変えて、奥多摩の方へ出刃って行き、ミヤマを探そうと思っています。絶望的ではありますが。やるだけやってみます。笑 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
鳥撮りさんのブログに時々UPされていますがpoloさんの昨年のUPのミヤマホオジロと同じ頭が特に特徴なのでしょうか。冠のようにとがっていますね。
最善の努力をしたのだから、まァ、ご自分を慰めてください。良い日もそのうち来るでしょう。
私どもの散策で「キバシリを見たよ」と言われ、見なかった人が悔しがりました。そこで誰かが「この辺に住んでいるあなたには又の機会があるから。。」と「考えてごらん。長距離を走って来て、1分の差で見逃したとなったらどんなに悔しいか。」
特に珍しい鳥でもないので、又の機会は多いでしょうし、その人も納得していました。
poloさんの場合は長距離を来た方ですから、残念度も高いと思います。でもそれだけ努力している人なので報いもあると信じます。
ジョウビタキ、とても綺麗です。こちらに向いた角度も面白い。
カシラダカと同じように、頭がとがっていて、その部分が黄色いのですよ。私の、カメラ仲間では、悪性の病に冒されている人がいて、「死ぬまでに一度だけ撮りたい」と言って、執念を燃やされている方がおります。手強い相手です。
キバシリですか。これは留鳥ですから、それほどあわてる必要がありませんね。時間をかければ、見られるでしょう。
車で、片道2時間。ようやく、観察に入れるという寸法です。反省点は、次の通りです。①餌場を前もって調べるべきだった。②最低でも一週間は滞在するべきだった。です。
②のほうは、妻には妻の都合があるので、仕方ありません。一人で山荘に居るのは、まず不可能です。食事に、たちまち困りますからね。
でも、この冬中での撮影はまず困難となりました。
寒い八ヶ岳でのミヤマホオジロ探し、お疲れ様でした。
出会いの喜びは得られずでしたか。心を残してのご帰宅となられたのですね。
それくらい会うのが難しい珍しい鳥なのですね。
でも、それって、楽しみは先にのばされたということでもあります。
それも、いざお会いになれたときは、楽しみも喜びも何倍もになっていることでしょう。
そう思うとなんだか怖いくらいワクワクしますね。
ジョウビタキさん、私のことも忘れないでね、と言っているみたいです(^^)
仰るとおり、楽しみが先に延びたのだと思えば、気が楽になります。せっかくのジョウビタキをこのような扱いをして申し訳ないと思いました。2,3日休養してから、再度、新たな出発です。
昨年2月の画像、すごく綺麗ですね。
鳥さんはいつも同じ場所に現れるとは限らないのでしょうね。
ミヤマホオジロは暖かくなると北国へ帰って行くのでしょうか。
そうするとまた来年までお預けに?
なかなかうまくいきませんね。
でも他の鳥さんを皆クリアーされたpoloさん。
目標は高く、いつまでも続いたほうが良いかもしれませんね。
昨日も私が公園へ行くと男性が三脚を構えて
座っていました。
じゃまをしないよにそおっとそこを通り過ぎて
私はイスに座ってまで撮る気持ちは全くなく
…
でもその男性もしびれを切らしたのか公園の上の方で
また出会いました。
鳥を撮るって大変なことなんですね。
いつも素晴らしい画像で楽しませていただいています。
有難うございました。
色々と、鳥を撮影してきて、これほど手こずるのは滅多にないことです。来月、もう一度がんばります。
鳥を撮るには、まず第一に忍耐ですね。我慢強く待つかまたは探し歩くかしないと遭遇することは難しいです。上が、事実上の敗北宣言だと思ってください。
実は、今日ゲットォーです
近いうち、アップします。
これがあのミヤマちゃんかと初めて目にして、慌てました。
今日は素晴らしい天気で、そのほかにも多々初めてのトリさんたちに会うことができて、記念日になりそうなくらいの一日でした
自慢話ばかりになって、すみません。
でも、こんなことめったにないことだから、許して下さいね。
行ったけれどメインのミヤマホオジロに会えず残念でしたが
それだけ気を入れているのですもの
必ず会えますよ。気長に待って居れば朗報が舞い込んでくると思います。
ジョイビタキの姿、目が鋭く光っていますが
この画像も素晴らしい!