スケッチブック

写真と文章で、日常を記録に残す

ダイサギの子サギ

2007-06-13 17:02:04 | 水鳥
下はダイサギの子供です。
400㎜の望遠を使って撮影していますが、なにせ相手が小さい。
親鳥の半分程度です。長期に観察しているので、目測でわかります。
嬉しいですねぇ、こうして新しい命が誕生して、我が多摩川に飛来する。

一方、あれだけ沢山いたカワウが一羽も見ない。
東京都知事がカワウの駆除にゴーサインを出したとの噂が本当だったのか。
漁協が設置した”トリ脅し”は撤収されていた。
釣りの季節がやって来たのだ。入漁料を支払って川に入る仕組みになっている。

子供のダイサギです
<うわぁ、飛んだぞ!<気持ちいいぃ<餌はどうして採るのかな?<力を入れて、ぐいっと<左に旋回です<もうすぐ着地だぞ<ブレーキをかけてっと<やったあぁ!>




最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
polo181さん、こんばんは (monma2004)
2007-06-13 18:32:43
 しばらくぶりに拝見するpoloさんの鳥の映像は独特の雰囲気があっていいですね。
 対岸から飛来する姿はダイサギらしい柔らかさを感じさせます。
 この時期は、誕生後しばらくの若い鳥たちが、活発に飛び廻るんでしょうね。
返信する
monma2004さん、こんばんは (polo181)
2007-06-13 19:56:55
コメントを有難う。まったく、しばらくぶりでした。あれだけ沢山居た水鳥達は、すっかり消えていました。釣りのシーズンになって、釣り人達が川に入るからでしょうか。可愛らしい子供のダイサギでした。餌取りも、どことなくぎこちなくて、初々しい感じがしました。明日から入梅らしい。雨の日のアジサイは綺麗だから、そちらへ行こうかと思っています。
返信する
はじめまして (non_non)
2007-06-13 20:28:23
non_non と申します
ご訪問ありがとうございました
早速 polo181様のブログを拝見させて頂きました
多彩なテーマが満載のブログですね
これからも どうぞよろしくお願い致します
返信する
non_nonさん、こんばんは (polo181)
2007-06-13 20:47:18
初めまして。non_nonさんのことは、紫陽花さんの部屋で何度も見て知っていました。今日、お伺いして、ビックリ仰天。BGMが流れるじゃないですか。おそらくコンピューターの専門家でしょうね。機会があっったら是非お教えください。今後とも宜しくお願いいたします。ご訪問をありがとう。
返信する
凄い~~~ (紫陽花)
2007-06-13 21:34:14
飛んでいる鳥を素敵に撮れて凄い~~~
私は傍に来たすずめも撮ったものの全部ピンボケ
凄い腕前
風景も良い所なのですね。 
返信する
紫陽花さん、こんばんは (polo181)
2007-06-13 21:48:26
コメントを有難う。写真を誉めて頂いて、とても嬉しいです。私が撮影したダイサギは体が大きくて動きがゆっくりです。ですから、このように撮れるのですよ。沢山の拍手を頂いてありがとう。
この辺りでは、山あり川ありで非常に長閑なところです。
返信する
独り立ちした子供 (あまもり)
2007-06-13 22:00:20
久々の水鳥ですね。
野鳥の世界は、今子育ての真っ最中。
このこどものように、既に独り立ちしたのもいますね。
これからひとりでエサを取らなければいけないから大変。
サムネイルの上をすべらせてスライドのように楽しませていただきました。
冬の多摩川は水鳥で賑やか。
夏の多摩川は釣り人で賑やかになるのですか。
サギたちは、釣り人の居ない上流にでもひっそりと暮らしているのでしょうか。
カワウがいなくなったというのがちょっと心配です。
一網打尽にするとかなんとかということを小耳に挟んだので尚更心配。
河は人だけのものじゃないのに。
返信する
あまもりさん、こんばんは (polo181)
2007-06-13 22:35:39
コメントを有難う。そうなんですよ。久々に多摩川へ行って来ました。子育ての真っ最中だから、いつもの場所にはカルガモしか居りませんでした。そうそう、この子サギはなんども何度もクチバシを水の中へ突っ込んでいました。でも、ほとんどが空振りでしたよ。釣り人が増えると、彼らは警戒して集まってきません。はるか彼方の200m以上離れていました。
まったく、腹立たしいですよ。川全体を釣り堀にしてしまうようなことは、許せないな。いったいどこへ行ってしまったのか、それとも一網打尽にされたのか、カワウが居りませんでした。もっぱらの噂では、カワウを釣るための仕掛も考案されたとか聞きます。生物の多様性こそ人間にとって、良い環境なのにねぇ。
返信する
Unknown (serena)
2007-06-14 03:36:03
あまもりさんへの返信読んで、泣けて来ましたよ。
poloさんの憤りも、あまもりさんの言い分も身に沁みました。
「自然を愛するなら、自然を守れ」と言いたいです。
水鳥も魚も含めた自然をです。
返信する
serenaさん、こんにちは (polo181)
2007-06-14 10:52:08
コメントを有難う。ここでは河川の魚資源を漁協が牛耳っています。釣り人を楽しませて入漁料を得るためです。そのため、水鳥達は邪魔者ですから排除するという方向に動きます。ようするに川の”私物化”ですね。今回狙われたのがカワウです。仕掛は次のようなものです。テグスにモドリの付いた針をつけそれに生きた魚を付けます。テグスの先は重い石にくくりつけて沈めます。魚を飲み込んだカワウはもがきにもがいたあと、水死です。それを組織的に行う。このことを東京都知事が認可したとのことです。ひどい話ですよ。
返信する

コメントを投稿