午後4時現在、室温21度 2006-07-28 16:27:11 | Weblog 自宅から中央道八王子インターに乗って、平均90キロ程度で2時間弱で着きます。諏訪南インターで降りてスーパーへ。上の写真がそれです。南アルプス方向を写しました。太陽が容赦なく照りつける。頭がくらくらするほど暑い。猛暑だ。それが山へ向かって10キロほど上ると、裏の写真アジサイが咲いている山荘に着く。信じられませんね。室温が21度。半そでではヒンヤリする。明日から、草刈で大忙しだ。約四日の仕事になります。すっかり綺麗になったら私の仕事振りをアップしてご覧にいれましょう。 « 見たか、俺だって出きるのだ! | トップ | 静寂 »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 poloさん今晩は (じゃこしか) 2006-07-28 18:31:17 避暑にお出掛けですか。羨ましいですが、こちらは今が最高の季節です。昨日今日とヤット20度を超えて快適です。何処へ行っても花盛り、短い夏を満喫しております。 南アルプスの写真は、夏雲と共に勇壮ですね。 明日からは山荘のお手入れとか、余り無理されず避暑地の快適さをお楽しみ下さい。 返信する いいお天気 (あまもり) 2006-07-28 19:17:27 夏雲ですね。しばらくお目にかかっていない雲です。裏のアジサイはヤマアジサイでしょうか。これから快適な毎日。去年の草刈り、poloさんはお元気だなぁと驚いた覚えがあります。今年もまわりを散髪されるんですね。これから毎日八ヶ岳リポートが楽しみです。 返信する お天気で何よりでしたね (anikobe) 2006-07-28 19:18:57 例年どうりの、山荘の周りの整備作業ですね。無理をなさらず、ボツボツやってください。見違える塔になった写真、期待です。 返信する じゃこしかさん、こんばんは (polo181) 2006-07-28 20:13:32 コメントを、ありがとう。毎日天気予報で、釧路の気温を見ています。これまでは、低温続きだったけれど、最近は最高気温が20度を超えるようになりましたね。最高の季節でしょう。こちらも、似たような温度です。猛暑の中をくぐってきましたから、21度はちょっと冷たい感じです。明日は雨なので、草刈ができないみたいです。 返信する あまもりさん、こんばんは (polo181) 2006-07-28 20:20:22 コメントを有難う。山アジサイかどうか知りません。花は7,8センチです。小さいですよ。明日は午前中雨らしいので、残念ながら草刈は出来ないみたいです。ウグイスがたくさん、しかもすぐ近くで鳴いています。これを狙って写真を撮ろうかな。小さいから成功するかどうか。ホトトギスもいます。もちろんカッコーもね。アオサギがいないので、ちょっぴりさびしい。 返信する anikobeサン、こんばんは (polo181) 2006-07-28 20:27:03 コメントを有難う。去年はたしか、三日ほどで草刈が終わったと思いますが、今年は四日ほどかけて綺麗にします。もう、無理はできません。ただ、全身が汗びっしょりになって、2,3キロ体重が落ちるのが快感でもあるんですよ。重い草刈機をふりまわすので、腰が痛くなります。涼しいのが最高のご馳走です。 返信する 涼しくてよかった (熊子) 2006-07-28 23:27:40 山はやっぱりいいですね。青空が眩しいです。空気は澄んでいるのが画から伝わります。働き者のポロ様ですね。あまり無理せずにね。今回も料理に挑戦かな?楽しみです。 返信する 熊子さん、こんにちは (polo181) 2006-07-29 09:39:50 コメントを有難う。今日は雨の予報だったけれど、今のところ、降っていないので、午後から草刈です。キャンパーのエンジンが故障して(自分で動くようにはした)山道を走るのは心配なので、遠出はちょっと無理みたい。ここのベランダで、例のトマトシチューを作る予定です。今度は本格的なのを作ります。笑 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
南アルプスの写真は、夏雲と共に勇壮ですね。
明日からは山荘のお手入れとか、余り無理されず避暑地の快適さをお楽しみ下さい。
裏のアジサイはヤマアジサイでしょうか。
これから快適な毎日。
去年の草刈り、poloさんはお元気だなぁと驚いた覚えがあります。今年もまわりを散髪されるんですね。
これから毎日八ヶ岳リポートが楽しみです。
無理をなさらず、ボツボツやってください。
見違える塔になった写真、期待です。
明日は雨なので、草刈ができないみたいです。
明日は午前中雨らしいので、残念ながら草刈は出来ないみたいです。ウグイスがたくさん、しかもすぐ近くで鳴いています。これを狙って写真を撮ろうかな。小さいから成功するかどうか。ホトトギスもいます。もちろんカッコーもね。アオサギがいないので、ちょっぴりさびしい。