スケッチブック

写真と文章で、日常を記録に残す

山荘での鳥撮りは

2014-10-31 09:52:06 | 野鳥観察



シジュウカラ この色の美しさにご注目 里山の子達とは全然色が違います 
水と空気が良いからでしょうね


ヤマガラ この鳥が一番貪欲で次から次へと餌を持ち去ります 
どこかに貯蔵しているのだろう、と思った


やや大きいですからコガラでしょう 力関係は おおむね 
ヤマガラ>シジュウカラ>コガラの順だった


このしぐさが可愛くて掲載しました シジュウカラ


コガラ


これらの他に、ゴジュウカラを見かけたが仕事中だったので撮影出来なかった。
常連さんのアカゲラは全く姿を見せなかった 鳴き声は2,3回耳にした。

里ではジョウビタキが入って来ています。もう冬鳥の季節です。
昨シーズンに撮れなかったミヤマホオジロにオオマシコは撮りたいな。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kogamoさん、こんにちは (polo181)
2014-11-01 11:24:30
コメントを有り難う。
やっぱりそうですか。山の中のシジュウカラは色がとても綺麗ですよね。
里のとは大違いです。水浴びする場所が少ないからかもしれません。
力関係は断然ヤマガラが強いです。ヤマガラが来ると、他の鳥たちは
逃げてしまいます。大きさは、シジュウカラとあまり変わりがないのだけれど。
返信する
花ぐるまさん、こんにちは (polo181)
2014-11-01 11:19:06
コメントを有り難う。
花ぐるまさんのブログでは何回コメントを入れても、表に反映しない。
それで、困っていました。
ヤマガラさんは、綺麗だけれど、餌を片っ端から運び出すので大弱りです。
私も、今回シジュウカラを撮って驚きました。とても色が綺麗なのですよ。
そうですね、何回か餌の充填のために行かなければならないでしょう。
カラたちは、食べ物を請求します。餌付けしたものの責任ですよ。
返信する
可愛い~ (kogamo)
2014-11-01 09:02:44
カラ類さんたち、ご馳走を銜えて大喜びですね。
私もお山のシジュウカラは、色が濃くて美しいと感じたことがありました。
街に住んでる子は羽が汚れているようです。
それだけ、空気がきれいな所でのびのび暮らしているからですね。
力関係は、ヤマガラ<シジュウカラ<コガラでしたか。
なんとなくわかるような気がしました。
4枚目のシジュウカラ、どれも立派なひまわりの種ですが、どれにしようか迷っていたのかな。
かわいいですネ!
返信する
何回コメントを入れても~ (花ぐるま)
2014-11-01 08:36:32
途中で画面が変わってしまって~もちろんPCのせいではなく、私が左手で違うキーを触ったためでしょう

お早うございます
ヤマガラさんが綺麗ですね
シジュウカラもなんと美しい色なんでしょう
私の昨日シジュウカラを取りましたが、何しろ
家の前にある電線の高いところにいたので、一番小さなカメラで撮って、初めてシジュウカラだとわかりました

コガラもシジュウカラとよく似ていますね
山荘の食糧はそのうちに無くなるでしょう
と、すると~また八ヶ岳に補給に行かれるのですか?
鳥たちはそこに行けば食料があるともう知っているようですね
返信する
ポージィさん、こんばんは (polo181)
2014-10-31 19:35:55
コメントを有り難う。
おそらく彼らは、自動車のエンジン音を聞いたら、すぐに「餌が来るぞ」と
感じるのだと思います。雨戸を開ける頃には、キーキー鳴いて催促しますよ。
そのうち、自宅の庭に来るシジュウカラを撮影して、比較してみましょう。
出し入れする時に手を入れる半月型の隙間がありますね。そこを
テープで塞いできました。でも、雨風に耐えられるかどうか、疑わしい。
玄関のはここ数年間開けませんでした。そしたら、中は巣材でいっぱいで、
10㎝ほどしか動かすことができませんでした。これは来春なにか
完璧な対策を考えて貰わないと、大弱りです。たしか貴女でしたね、
巣箱を作りなさいとのアドバイス。それ、すっかり忘れていました。失敗です。
返信する
korekoreさん、こんばんは (polo181)
2014-10-31 19:24:55
コメントを有り難う。
一番貪欲なのがヤマガラです。とっては運び、また来ては運びます。
これじゃ、たまりません。頭が悪いというか、正直というか、シジュウカラは、
近くの木の枝でカラを割って食べます。ですから、すぐにお腹がいっぱいになって、
飛んでいってしまいます。コゲラもそうです。戸袋は防ぎようがないですね。
一応、手を入れる半月形の場所を、テープでふさいできましたが、、
風雨で飛ばされるでしょうね。
返信する
こんばんは (ポージィ)
2014-10-31 17:51:19
すっかり空になっていた餌箱に、たっぷりの餌が入ったら、早速小鳥たちが
やってきましたね、どこで見ているのでしょう。
可愛いですね。シジュウカラさんの色の良さ、確かに!
戸袋の中での営巣、前にも悩んでいらっしゃいましたが、入れないような
対策はされませんでしたか。いや、それ以前に今年の営巣跡をカバーを外して
掃除しなくちゃいけないのですね。
 
返信する
カラ類のごちそう (korekore)
2014-10-31 17:22:05
ずいぶんたくさんはいっていますね。
でも、こんなに種類多くがお食事にやってくるようでは、直ぐにからっぽになるのかな?
戸袋で営巣するとは、痛し痒しといったところでしょうか・・・。
返信する
あまもりさん、こんにちは (polo181)
2014-10-31 15:10:56
コメントを有り難う。
そうですね、私の庭にもほぼ毎日沢山のシジュウカラが来ますが、
これほど綺麗ではありません。やっぱり、空気と水ですよ。餌は、自宅でのものと
山荘でのものとは同じです。シジュウカラが綺麗だと思ったことはまずありません。
でも、この写真を見て驚きました。いえ、東京だって空気は悪いですよ。
餌は、ヒマワリの種です。十分残してきてあります。ところがですね、
問題があるのですよ。戸袋の中で営巣するのです。それを掃除しないと、
来春は雨戸を開くことができません。さすがに大きい戸袋は安泰ですが、
トイレと玄関の二カ所、小さな戸袋が狙われます。中の掃除は、カバー全体を
取り外しますから、業者でないとできません。大弱りです。

あれまぁ、デジブックを見てくれましたか。有り難うございます。風景を撮るのは
初めてですから、そんなに褒められると、舞い上がりますよ。笑 ありがとう!
返信する
愛情プラス (あまもり)
2014-10-31 11:46:43
これはヒマワリの種でしょうか。
シジュウカラの色の鮮やかさは素晴らしいですね。
うちの近所にいるシジュウカラさん、
こんなに黒と緑のコントラストがはっきりとしていません。
そりゃそうですね、お世辞にも綺麗な空気と言えませんもの大阪は。
八ヶ岳山荘付近の水と空気の良さプラス、poloさんの愛情がこもったエサがあってこそ、どの鳥も色鮮やかなんでしょうね。

下の富士見高原リゾートのデジブック、拝見しました。
さすがプロ裸足のpoloさんです。風景の撮り方の勉強になりました。
返信する

コメントを投稿