私は捨てない・修理をして最後まで使う 2005-10-04 13:40:08 | Weblog 昨日公園で撮影した。それほど寒くないのだが、もう色づいている。広い庭園を眺めながらお弁当を広げる人もいた。足漕ぎボートで遊ぶ親子がとても微笑ましい。 妻の自転車の前タイヤがすり減って白い繊維部分がむき出しになっていた。自転車そのものが不用となった友人から貰ったもの。もう二十年は経っている骨董的自転車だ。でも昔の日本製だから頑丈で壊れない。使い捨ての9800円の品物とはまるで違う。妻は「新しいのを買おうかしら」と呟いたので、「いや待てよ」と言ってタイヤを買ってきた。あちこち油をさしたら新品同然に蘇った。前後ろに丈夫なカゴが付いているので買い物などで重宝することだろう。 « 色とりどりの秋 | トップ | おぞましい自爆テロ »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 公園の秋の色 (anikobe) 2005-10-04 14:50:11 大きな中心の木、もうすっかり色づいていますね。写真全体に秋を感じます。自転車のタイヤの取替え、器用になさったのですね。昔、父がそのようにして、兄弟4人の自転車を修理してくれたのを思い出しました。丈夫なものは、生かし続ける、これこそ、資源保護に繋がってきますね。今時の人は、なかなかそうはしないでしょう。 返信する やはり秋ですね (じゃこしかです) 2005-10-04 17:09:18 北海道だけかと思っておりましたが、都会にも秋は近付きつつあるのですね。秋の静寂さが窺われます。 何でも使い捨ての時代は嫌ですね。全くpoloさんの仰るとおりです。 返信する anikobeさん、こんばんは (polo181) 2005-10-04 20:40:52 コメントを有難う。個人的に気に入った秋の写真を貼付しています。明日からはしばらく秋雨前線の影響で雨が続きます。外出できないのがちょっとつらいわ。お父様は器用な人だったのですね。4人の自転車の面倒では大変だったことでしょう。自転車は便利な乗り物です。市では放置自転車の回収を定期的に行っています。受け取りに来ないものは修理をして売っているようです。廃品利用の考えはシルバーボランティアーから始まったとのこと。私たちは若者に「もったいない」という考えを教えるべきですね。 返信する じゃこしかさん、こんばんは (polo181) 2005-10-04 20:48:03 コメントを有難う。上は沢山撮影した中で、自分が気に入っているものの一つです。なんだか貴婦人がスラリと立っているように思えます。釧路では紅葉が進んでいることでしょう。こちらも同じです。私は何でも修理をして最後のさごまで使い切ります。八ヶ岳の備品のほとんどは拾った物か貰ったものです。壊れたトースターや電子レンジを修理して使っています。テーブルや椅子。ロッキングチェアーなどことごとく拾ってきました。笑 戌年だから食いっぱぐれがないのですよ。 返信する 器用! (あまもり) 2005-10-04 22:56:22 自転車、蘇りましたね。大事に使われているのか、錆びもない。ん?チェーンもない?20年も前のものなのに形が古くないですね。 返信する あまもりさん、こんばんは (polo181) 2005-10-04 23:02:50 コメントを有難う。一つ仕事が片づきました。頑丈だからあと20年乗っても壊れないでしょうね。彼女は生きていないかも。チェーンはチェーンケースに隠れています。自転車の形は進化していませんね。明日は雨だ。何をして暮らそうか。東京観光を思案中 笑まぁ、部屋の掃除でもしようかな。 返信する 戦前派の為せる技。 (upplain) 2005-10-05 07:16:58 お早うございます。今朝も雨ですね。これから所用で出掛けるのですが、一寸足が鈍ります。やはり、poloさんも修理派ですね。最近のゴミ回収の日、見るとまだ使えそうな物が捨ててある。あれを見ると、つい「モッタイナイ」の言葉と共に手が出そうになってしまう。「治せば使えるのに」と前は治して、ホームに上げたこともあります。何れにしても、物を大事にしない風潮はだんだん増すばかりですね。物不足に育った我々は、せめて今ある物を大事にしていきましょう。 返信する upplainさん、こんにちは (polo181) 2005-10-05 11:13:49 コメントを有難う。こちらもシトシト降っています。しかも寒い。一度に十数本の傘を拾ったことがあります。それも全部修理をして使えるようにしました。笑だから、来客があって俄雨があったときなどは貸してあげることができます。妻や娘は嫌がるが、私は貴方と同じように物不足の時代の人間ですから、使えるものがあれば拾ってきて修理をします。そしてそれを活用しています。この部屋を眺めてみても、買った物は僅かで大部分は貰ったか拾った物です。 返信する 尊敬です (熊子) 2005-10-05 22:07:35 私もあまり捨てませんが自分で修理はできないな。手先が器用っていいですね。パパカーも気が向けばなんでもするのでしょうが、なんせ時間がない人ですから、いまはしかたがありませんが、いまに見ていてね、私たちだってリメイク、リサイクルするんだわ。それまで私はせっせと物は捨てずに大事にしていきますね。 返信する 熊子さん、こんばんは (polo181) 2005-10-05 22:29:16 コメントを有難う。まぁ、現役のお二人にはちょっと時間がなくて無理かもね。せめて身近な物を大切にして長く使うことにしましょう。昔の人は物を粗末にすると、ブツ罰が当たると言って戒めました。最近は町のリサイクルが進んできたのでめぼしい物は落ちていなくなりました。笑 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
写真全体に秋を感じます。
自転車のタイヤの取替え、器用になさったのですね。昔、父がそのようにして、兄弟4人の自転車を修理してくれたのを思い出しました。
丈夫なものは、生かし続ける、これこそ、資源保護に繋がってきますね。
今時の人は、なかなかそうはしないでしょう。
何でも使い捨ての時代は嫌ですね。全くpoloさんの仰るとおりです。
お父様は器用な人だったのですね。4人の自転車の面倒では大変だったことでしょう。自転車は便利な乗り物です。市では放置自転車の回収を定期的に行っています。受け取りに来ないものは修理をして売っているようです。廃品利用の考えはシルバーボランティアーから始まったとのこと。私たちは若者に「もったいない」という考えを教えるべきですね。
大事に使われているのか、錆びもない。
ん?チェーンもない?
20年も前のものなのに形が古くないですね。
まぁ、部屋の掃除でもしようかな。
今朝も雨ですね。これから所用で出掛けるのですが、一寸足が鈍ります。
やはり、poloさんも修理派ですね。
最近のゴミ回収の日、見るとまだ使えそうな物が捨ててある。
あれを見ると、つい「モッタイナイ」の言葉と共に手が出そうになってしまう。
「治せば使えるのに」と前は治して、ホームに上げたこともあります。
何れにしても、物を大事にしない風潮はだんだん増すばかりですね。
物不足に育った我々は、せめて今ある物を大事にしていきましょう。
だから、来客があって俄雨があったときなどは貸してあげることができます。妻や娘は嫌がるが、私は貴方と同じように物不足の時代の人間ですから、使えるものがあれば拾ってきて修理をします。そしてそれを活用しています。この部屋を眺めてみても、買った物は僅かで大部分は貰ったか拾った物です。