恒例、関西墓参の旅 2008-09-13 15:31:41 | Weblog 明後日、関西墓参の旅に出ます 旅行は長期にわたるので、その準備にかかります ですから、明日から当分の間、ブログを中止いたします パソコンやカメラは持参するので、良い写真が撮れたときには掲載いたします モペラと言ってパソコンを携帯で接続しなければならないのでとても時間がかかります コメントを頂いても、返信すら書くことが出来ません 悪しからずご了承下さい もちろん、皆様の部屋にお邪魔することも出来なくなります 25日には帰りますから、またお仲間に入れてください、お願いいたします « オソガイナァ! | トップ | 琵琶湖 »
14 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 いってらっしゃ~い!! (花ぐるま) 2008-09-13 15:55:31 色々忙しいですね。今度は鳥さんではなく、墓参の旅。毎年行かれているので分かります。また京都や和歌山などを回られるようですね。お気をつけて行ってらっしゃい。これからはどんどんと季節が進みます。お風邪をひかれないように!!お体に気をつけてよい旅をお祈りします。 返信する 花ぐるまさん、こんにちは (polo181) 2008-09-13 16:46:54 コメントを有難う。そうなのですよね、今月はお彼岸の月ですから、あちらこちらのお墓にお参りしてきます。今回は、京都、大阪、和歌山、紀伊田辺と回ります。お気遣い有難う御座います。気を付けて行ってきます。また、よろしくね。 返信する 行ってらっしゃい (あまもり) 2008-09-13 18:56:37 今年も関西の旅に出かけられるのですね。お車でですか。阪和自動車道も紀伊田辺まで延伸したので行きやすくなりましたね。毎年きちんとお墓参りをされるpoloさんを尊敬しています。私は今年はお墓参りに行けなかったので尚更です。素晴らしい写真のお土産を待ってます。 返信する 気楽に。。 (serena) 2008-09-13 20:46:03 お墓参りの旅をして来てください。道中何か良い収穫があるかもしれないと期待して待っていますから。 返信する あまもりさん、こんばんは (polo181) 2008-09-13 20:46:57 コメントを有難う。いつも通り車で行きます。妻が運転できるので、交代交代で行きます。田辺まで高速が延びたので楽になりました。私が今日ここにあるのはご先祖様のお陰ですから、感謝の念を捧げてきたいと思っています。尊敬の言葉を頂いてまことに恐縮です。カメラは手放さず旅をしたいと思っています。 返信する serenaさん、こんばんは (polo181) 2008-09-13 20:50:25 コメントを有難う。お優しい言葉を頂いて、とても嬉しいです。行く先々で、綺麗な景色があれば、写真に収めて来たいと思っています。 返信する お気をつけて。 (Luna) 2008-09-14 00:13:04 毎年の恒例ですね。大きな台風が少し東に振れてきたようですから、充分にお気をつけて行ってらしてください。そしてお土産に素晴らしい画像を得られますようにと祈っております。 返信する Lunaさん、こんにちは (polo181) 2008-09-14 11:52:57 コメントを有難う。そうですね、あの台風がくせものです。本州を狙っているようですね。おそらく今回の旅行は雨が多いと予想されます。雨対策をがっちりしないといけません。良い写真があれば、旅の途中でも掲載することがありましょう。 返信する 行ってらっしゃい (ラベンダーK) 2008-09-14 15:15:20 お墓参りの旅ですね。10日ぐらいいろいろまわって来られるのでしょう。お気をつけて行ってらっしゃい。台風の進路が気にかかります。関西は大丈夫かな・・ 返信する ラベンダーKさん、こんにちは (polo181) 2008-09-14 16:24:58 コメントを有難う。そうなのですよ、いつものお墓参りの旅です。一回りするのに10日はかかります。台風の進路がやや心配だし、なんだかお天気が悪い日が続くようですね。お天気次第で計画を変更してもいいし、と思っています。 返信する おはようございます。 (のんのん) 2008-09-15 11:08:37 恒例のお墓参りの旅ですね。台風に当たらなければ良いですが・・・長期間ですのでお身体に気を付けて行ってらっしゃーい!素晴らしい写真をお待ちしています 返信する 旅の途上 (ポージィ) 2008-09-15 13:04:18 今頃どこかを走っておられるのですね。台風が西から近づいてきていたり、お天気が気がかりです。どうぞ道中も、関西に着かれてお墓参りに回られる間もお気をつけて行ってらしてください。 返信する のんのんさん、こんにちは (polo181) 2008-09-15 15:05:14 コメントを有り難う。秋と春に行く恒例のお墓参りです。お寺山にご挨拶して、墓の掃除をすると気持ちが落ち着きます。達者な間は続く行事です。今日は八ヶ岳に泊まります。明日は琵琶湖(大津)と予定しています。そこを拠点に地して3泊します。生憎の台風に低気圧。どうやら、今回は良いことなしのようです。 返信する ポージィさん、こんにちは (polo181) 2008-09-15 15:13:32 コメントを有り難う。八ヶ岳に到着しています。私は寒くてジャンパーを着込んで居りますが、妻は窓を全開にして半そで短パン姿です。随分と違います。ここには、備え付けのPCがあるので、返信が書けます。問題は明日からです。安宿ですからパソコンの備えがありません。自分で携帯を使ってミニPCをネットに繋がなければなりません。ですから、投稿も返信もとても面倒になります。お優しいお言葉を感謝致します。道中は安全運転で無理をしないつもりです。ご安心下さい。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今度は鳥さんではなく、墓参の旅。
毎年行かれているので分かります。
また京都や和歌山などを回られるようですね。
お気をつけて行ってらっしゃい。
これからはどんどんと季節が進みます。
お風邪をひかれないように!!
お体に気をつけてよい旅をお祈りします。
阪和自動車道も紀伊田辺まで延伸したので行きやすくなりましたね。
毎年きちんとお墓参りをされるpoloさんを尊敬しています。私は今年はお墓参りに行けなかったので尚更です。
素晴らしい写真のお土産を待ってます。
道中何か良い収穫があるかもしれないと期待して待っていますから。
田辺まで高速が延びたので楽になりました。私が今日ここにあるのはご先祖様のお陰ですから、感謝の念を捧げてきたいと思っています。尊敬の言葉を頂いてまことに恐縮です。カメラは手放さず旅をしたいと思っています。
そしてお土産に素晴らしい画像を得られますようにと祈っております。
10日ぐらいいろいろまわって来られるのでしょう。
お気をつけて行ってらっしゃい。
台風の進路が気にかかります。
関西は大丈夫かな・・