スケッチブック

写真と文章で、日常を記録に残す

ヤマメの塩焼きで一杯

2008-05-06 19:49:00 | 観光

写真の中央に、甲斐駒ヶ岳が見えるはずなのだけれど、
パソコンに乗っけたら消滅してしまった

ホテルで寛いでいます 

夕食にすこしハリコンデ豪華な料理をいただきました
中でも、ヤマメの塩焼きが私の大好物でして、追加注文も

驚いたことに、ロビーのパソコンが使い放題で無料ときた
田舎者だから、こんなのありなの?と、少々の驚き




皆様にご覧いただくべく、昼間のうちに甲斐駒ヶ岳を撮影しておいた
この時期、ガスが立ち込めてこの程度しか撮れません
冬場に撮れば見事な作品ができるでしょうに

明日は自宅の予定です

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お帰りを待ってます (花ぐるま)
2008-05-06 20:08:50
甲斐駒ケ岳、素晴らしいですね。
私もつい先日(4月22日)撮って来ました。
あの日もとてもよいお天気で。

今日もとてもよいお天気でしたね。
こちらは後半連休初めて晴れました。
それで私は車で30分ほどの所の広大な公園で
過ごしました。

ホテルによってパソコンは使い放題というところもありますね。
最後にホテル泊とは豪華ですね。
お帰り待ってます~
返信する
花ぐるまさん、こんばんは (polo181)
2008-05-06 21:28:28
コメントをありがとう。甲斐駒はいつ見ても素晴らしいですね。貴女も時々ご覧になっていますよね。
そうですか、連休最後の日を公園でのんびりと過ごされたのですね。
私が知っているホテルでは、いつも有料でして、困ったものです。5分100円が相場でしょうか。
ここは、甲斐大泉にある大ホテル、太っ腹なのでしょう。
今日は時間をかけて山荘の大掃除をしてから、こちらに来ました。次回の八ヶ岳は草刈りでしょう。
返信する
おはようございます。 (のんのん)
2008-05-07 07:19:58
爽やかな高原の空気を胸一杯吸い込んだ画像に甲斐駒ケ岳の景色が素晴らしい!
ホテルの一室でしょうか?しっとりした落ち着いた空間ですね。素敵なゴールデンウィークに乾杯
返信する
のんのんさん、こんにちは (polo181)
2008-05-07 08:50:40
コメントをありがとう。このあたりでは、周囲を山で囲まれていますから、空気と水がとても綺麗です。
朝食が終わって11時ごろにチェックアウトです。道中は中央自動車道で、渋滞はないでしょう。
このパソコンは使い放題で無料です。とても、便利なホテルだと思いました。また利用するでしょう。ではあ。
返信する
最後に (あまもり)
2008-05-07 15:02:56
奥様孝行でしょうか。
poloさんは八ヶ岳の小鳥たちと一緒に遊んだので、時分だけ楽しんでは申しわけないと奥様へのサービスでしょうか。
美味しいヤマメの塩焼きをつつきながら小鳥談義とはいきませんでしたか?
最近のホテルは便利ですね。使い放題ですか。
ロビーでネットをされているpoloさんを見て周りの人たちはちょっと驚いてたりして。

下の記事のジョウビタキ、ルリビタキ、キビタキの三種揃い踏みはお見事です。さすが八ヶ岳、そしてpoloさんです。
夏休みの八ヶ岳がこれで大いに楽しみになりました。
返信する
あまもりさん、こんにちは (polo181)
2008-05-07 15:48:31
コメントを有難う。貴女にはすっかり私の企みを読まれていますね。まぁ、炊事から開放してあげて、好きなものを欲しいだけ食べるようにと考えて、ホテル泊としたのでした。
彼女は小鳥には興味がないと見えて、そのような話にはなりませんでした。福島でのご馳走がよほど気に入っているみたいで、今年も行きたいとの話はありました。
ホテルでネット。これにはちょっとビックリしました。大阪のビジネスホテルでは5分100円とかの料金がかかりましたよ。
確かに次回は、夏休みとなりましょう。草刈りがありますから、なかなかバードウオッチングとまでは、果たしてできるかどうか。それに、葉っぱが茂っていて、撮影はひどく難しいのではないでしょうか。
返信する

コメントを投稿