八ヶ岳は雪解け 2008-03-22 17:30:57 | 観光 名神ー中央道とひた走り、先ほど無事八ヶ岳に到着しています 快晴 昼間は暑いくらいだった ご覧のように、山は雪が溶け始めています 昨日は石山寺に参詣して素晴しい写真を撮れたのだけれど PCが不調で掲載できなかった 明日は自宅です « ボロ携帯 | トップ | 自宅に到着! 花々が満面の... »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 八ヶ岳にお帰りなさい (花ぐるま) 2008-03-22 19:36:47 美しい八ヶ岳。反対方向から見ているので一番右端が編笠岳ですか?形がそのようで。。。私も1ヶ月前に音連れ多時には一面雪原でしたが、先日17日に行ったときには雪のかけらさえありませんでした。次回は4月22日だったかな?長野県富士見町から歩きます。明日はいよいよ家に到着ですね~ 返信する 花ぐるまさん、こんばんは (polo181) 2008-03-22 20:20:50 コメントを有難う。一番右が確かに編笠山です。一般道路の雪は全部消滅。へぇ、次回は富士見町からですか。こちらの住所は富士見町ですよ。落合という集落です。この当たりが、一番標高の高いところです。夜になるとやはり暖房が必要です。明日は自宅から投稿の予定です。 返信する 八ヶ岳 (じゃこしか) 2008-03-22 20:56:38 名所名刹など色々な写真を拝見いたしましたが、年甲斐もなく食い意地のはった私には、鰊蕎麦が印象的でした。 しかしまた、なんと云っても山岳に畏敬をもつ私には、八ヶ岳が最高でした。それに山麓の穏かな佇まいの集落には、心が洗われる思いがしました。 お帰りの道中のご安全をお祈り致します。 返信する じゃこしかさん、こんばんは (polo181) 2008-03-22 21:22:13 コメントを有難う。そうですね、私も今回はいろいろとご馳走を食べましたが、中でも関西でしか食べられないニシンそばとサンマ寿司はそれぞれ二回食べました。美味しいですね。これの他には、京都の湯豆腐、和歌山のクエの鍋がお勧めです。仰る通り、高い山を見ると何か荘厳な気持ちになります。八ヶ岳は神々の座と言えるでしょうね。明日は総仕上げの運転です。十分気をつけて運転します。 返信する おつかれ様 (SUB) 2008-03-23 14:45:58 こんにちは。長旅o(*^ー^*)oお疲れ様でした!。これが旅の終わりの風景なのでしょうか?。悠久の美しさで見守ってくれる雄大な風景、自然の優しさをしみじみ感じ心の安らぎを覚えながら拝見しています。有難うございました。 返信する SUBさん、こんにちは (polo181) 2008-03-23 15:06:52 コメントを有難う。写真は富士見町農道から、八ヶ岳の全景を写したものです。昨日のことです。いまは、自宅に到着しています。体を休める中継点として使っています。随分と暖かくなりましたね。自宅でも花々が一斉に咲き始めています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
反対方向から見ているので一番右端が
編笠岳ですか?形がそのようで。。。
私も1ヶ月前に音連れ多時には一面雪原でしたが、
先日17日に行ったときには雪のかけらさえありませんでした。
次回は4月22日だったかな?
長野県富士見町から歩きます。
明日はいよいよ家に到着ですね~
この当たりが、一番標高の高いところです。夜になるとやはり暖房が必要です。明日は自宅から投稿の予定です。
しかしまた、なんと云っても山岳に畏敬をもつ私には、八ヶ岳が最高でした。それに山麓の穏かな佇まいの集落には、心が洗われる思いがしました。
お帰りの道中のご安全をお祈り致します。
仰る通り、高い山を見ると何か荘厳な気持ちになります。八ヶ岳は神々の座と言えるでしょうね。
明日は総仕上げの運転です。十分気をつけて運転します。
長旅o(*^ー^*)oお疲れ様でした!。
これが旅の終わりの風景なのでしょうか?。
悠久の美しさで見守ってくれる雄大な風景、自然の優しさをしみじみ感じ心の安らぎを覚えながら拝見しています。
有難うございました。
随分と暖かくなりましたね。自宅でも花々が一斉に咲き始めています。