京都 嵐山 2008-03-16 19:05:01 | 観光 妙心寺墓参後に 嵐山 渡月橋へ 快晴 むしろ暑い いつもながら 多くの人出 久々にニシン蕎麦にありつけて大満足 ただ、京都のドライバーのマナーが 東京では信じられないほど荒々しい 明日は 宇治へ « ボロ携帯 | トップ | 宇治 平等院 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 嵐山には (花ぐるま) 2008-03-16 21:11:33 いつもダイサギやアオサギがいますが、poloさんは撮られましたか?渡月橋を渡って嵐山公園に行ったのは昨年の秋。今日もとてもよいお天気で暑い位でしたね。お墓参りご苦労様。ご先祖様もさぞお喜びのことと思います。 返信する 花ぐるまさんへ (ボロ携帯) 2008-03-16 21:42:29 コメントをありがとう。パソコンでは返信ができません。悪しからず。少しずつ、お役目が終わっていきます。明日からお彼岸ですね。渡月橋は見物客がたくさん、天龍寺も見物してきました。 返信する おはようございます。 (横浜のおーちゃん) 2008-03-17 09:05:46 子供のころ夏になると、この欄干の上から飛び込んでいました。私は勇気がないので横で見ていました。 返信する 横浜のおーちゃんへ (ボロ携帯) 2008-03-17 09:23:04 コメントをありがとう。あの欄干から飛び込むにはかなり勇気が必要ですよ!宇治に向かっています。 返信する マナー (おみや) 2008-03-17 13:52:44 お元気に旅を続けていらっしゃる様子、何よりです。お天気にも恵まれて、日毎に暖かくなってますね。関西地方の交通マナーの悪さは話に聞いたことがあります。どうぞお気をつけ下さいね。 返信する おみやさんへ (ボロ携帯) 2008-03-17 14:52:52 コメントをありがとうございます。日に日に暖かいですね。わたしもマナーが関西モード! 負けてはいませんよ。ホント。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
poloさんは撮られましたか?
渡月橋を渡って嵐山公園に行ったのは
昨年の秋。
今日もとてもよいお天気で暑い位でしたね。
お墓参りご苦労様。ご先祖様もさぞ
お喜びのことと思います。
お天気にも恵まれて、日毎に暖かくなってますね。
関西地方の交通マナーの悪さは話に聞いたことがあります。どうぞお気をつけ下さいね。