goo blog サービス終了のお知らせ 

スケッチブック

写真と文章で、日常を記録に残す

ミヤマホオジロ、50%は達成

2010-02-28 17:29:10 | 野鳥観察

ホテルから投稿しています
雨の中、傘をさして、ミヤマの出そうなところでじっと待つ
いつものように椅子を置けるような場所ではないのでつっ立ったままです
正午ごろに、雨は小降りとなり、ついにあのミヤマのペアが現れた!
が、しかし、雄のほうは繁みの中に入ったまま姿を見せてくれません
とりあえず、雌はどうにか撮影できたから、希望の50%は達成です
明日は早起きして、1日中待ってみようと思っています
今日は、そのミヤマの雌と梅の木に止まったアオジの2枚を掲載します






最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
serenaさん、こんにちは (polo181)
2010-03-02 10:59:07
コメントを有り難う。私のパソコンも時々そのようなことがあります。その場合は、面倒でも再起動をかければ、元に戻りますよ。
梅は元気に咲いております。香りがほのかに漂って春が来たなといった感じがします。
これから、昨日の成果をまとめようと思っています。あまり、期待できません。
返信する
昨日は言語バーが・・ (serena)
2010-03-02 01:33:54
日本語になっているのにどうしても日本語が書けず諦めました。しかもちゃんと平かなになっているのに。

もう梅が咲いているので「うわっ!」て感じでした。
50%の成功は可能性が大きくなったわけで嬉しいですね。私は梅の花で満足ですけど。
後一踏ん張り、良い報告待っています。
返信する
ころんさん、こんばんは (polo181)
2010-03-01 22:26:20
コメントを有り難う。そうそう、雨の中で、カメラが一番心配で、懐に隠すようにして持ち歩きました。雄くんが、完全版として撮れていたら、私の目標は達成されたことになります。果たして、いかに?。。
返信する
こんばんは。 (ころん)
2010-03-01 22:05:41
ミヤマホオジロついに成功・・
雨の中撮影ご苦労様カメラ大丈夫ですか・・
明日は雄くん 君が出てくれるといいですね。

見つかると鳥撮りの醍醐味味わえますね。
返信する
Lunaさん、こんばんは (polo181)
2010-03-01 21:18:55
コメントを有り難う。目的の半分は達成できました。今日の成果は明日掲載致します。ホオジロも、この時期は地面に落ちているイネ科の草の種を探して食べます。葉っぱの裏側に付いている虫も探しているのでしょう。
雨の日は、洋服なんかより、カメラが塗れるのが心配です。ユキホオジロの時に、雨の中での撮影を経験しておりますから、滴を防ぐ準備はして行きました。でも、午後1時頃から晴れてきましたから、安心して待つことができました。正直、今夜はクタクタです。
返信する
ポージィさん、こんばんは (polo181)
2010-03-01 21:10:12
コメントを有り難う。この写真では、色が十分出ておりません。実際は、強い色調の黄色です。やっぱり、雨の日の撮影では、この程度ですね。言われてみると、確かに、つぶらな瞳が綺麗です。何かを訴えているようにもとれます。広い湿地帯に2羽しかいませんから、撮影のチャンスはそれほど多くありません。
少なくとも、雌は撮れたのだから、半分は達成したことになります。問題は、♂です。これの3倍くらいは綺麗なとりなのです。もう、いつもペアで行動しております。今日は、エナガが巣作りに励む姿を見ました。もう、そんな時期なのですね。
返信する
korekoreさん、こんばんは (polo181)
2010-03-01 21:00:44
コメントを有り難う。そのように言われて、改めてミヤマの目をじっくり見てみると、たしかに、何かを訴えているように思えます。ホオジロ系の鳥はみな、とても大人しく、他を攻撃するようなことは決してありません。とても性格の良い野鳥です。
貴女は、よい観察ポイントをご存じだから、いつでも行って”ドンピシャ”の写真を撮ることができます。が ん ば れ!
返信する
のんのんさん、こんばんは (polo181)
2010-03-01 20:56:21
コメントを有り難う。雨の中を傘さして、じっと待つ。つらいように思えますが、目的が達せされるかも知れないという期待感がありますから、寒さも感じません。この時点では、雌しか撮影できていませんでしたから、やっぱり評価は50%です。雄の完全版を撮れば100%となります。見ていただいて、喜ぶのは私のほうですから、私から貴女へ”ありがとう”。
返信する
初心貫徹 (Luna)
2010-03-01 20:42:25
お見事です。 ついにやりましたね~~~。
ペアで来たのですから、だんな様も必ずゲット
されることでしょう。今日の成果は?
待ち遠しいです。ミヤホさんもこうして落葉を
ガサガサして餌を探すのですね。
それにしても雨模様もなんのその、poloさんの
執念にはさすがのミヤマさんも脱帽で姿を見せ
てくれたのでしょう。
後の50%の撮影を期待しております。

返信する
ついに! (ポージィ)
2010-03-01 15:00:07
こんにちは。
お知らせをいただきながら、なかなか来られず遅くなりました。
やっと拝見しましたよ。
わぁ… こちらがミヤマホオジロのお嬢さんなんですね。
つぶらな瞳がウルウルしているように見えます。美人さんです。
少し羽毛の立った頭には黄色のアクセントがあるのですね。
この黄色はアオジのもつ黄色ととてもよく似た色に見えます。

ほんとに良かったですね。私もとっても嬉しいです(^^)
雨の中頑張られた甲斐がありました。
雄の方も警戒を解いて出てきてくれるといいですね。
poloさんは大丈夫だよ~ 安心して出ておいで~~
返信する
ミヤマちゃん (korekore)
2010-03-01 10:33:50
ミヤマホオジロの瞳が憂いを含んでいるようで、その瞳は、見ている私たちに何かを訴えるような力がありますね。
私もできるならこんなドンピシャの写真がとりたかったです。

返信する
おはようございます。 (のんのん)
2010-03-01 08:55:37
雨の中、鳥を待つ姿を想像していますが
寒かったでしょう?
でも空振りで終わらずミヤマホオジロを
ゲット!
ヨカッタデスネェ・・ホテルからの投稿を見せていただきありがとうございました。
でも未だ50%だとか、今日は成功しますように
いつも素晴らしい鳥を見せていただきありがとうございます。
返信する
花ぐるまさん、こんばんは (polo181)
2010-02-28 21:30:09
コメントを有難う。ついについに、ミヤホの雌だけゲットしました。雄の方を、太陽光の下で撮ると、目が覚めるように美しいのです。明日にかけます。そうですね、まだ50%ですよ。これからが、残りの50%となります。このホテルは料金が安いのに、パソコンがあって、使い放題なのですよ。
チリ地震の津波はまだ油断が出来ません。明朝までは警戒が必要だと報じています。
返信する
やったあ~ですね (花ぐるま)
2010-02-28 21:22:50
ついについにpoloさんはミヤマホオジロを
ゲットしましたね。
鳥の本を見ていて白い鳥だなあと思ってはいましたが、
本当に色白のホオジロですね。
まだ50%ですか。
雌雄を両方撮るのは難しいでしょう。
でも50%でも大成功ですね。
ホテルからの投稿、有難うございました。
私も今日は出かけていて先ほど帰ってきました。
心配されたチリ地震の津波の影響もなかったですね。
返信する
hayatoさん、こんばんは (polo181)
2010-02-28 21:13:29
コメントを有難う。貴方が掲載しているミヤホとはその鮮明さにおいて、比べようもありませんね。明日は日差しがあるようだから、少しはましな画像が得られるかもしれません。
実は、これまで隠してきたのですが、貴方が教えて下さった場所の一つに出向いてきています。私としてはとてもハッピーなのですが、あの貴方のヒントがなければ、ここにたどり着くことは出来なかったのです。ありがとうございました。心から感謝します。
もう暖かいせいか、出がとても悪いです。でも、明日は朝から長時間がんばります。天気さえもてば、明日が駄目なら明後日もと思います。さすがに雨の中での撮影は厳しいですね。
返信する
Unknown (hayato)
2010-02-28 21:01:13
《スケッチブック》にアクセスして……
『おっ、やったぁ~~!』とバンザイしちゃった。
なんでって、一番乗りだったから……(*^_^*)
そんなことありませんよ!《ミヤホ》の画像にです!!

いやぁ~おめでとうございます。
明日も頑張って下さい。

返信する

コメントを投稿