




が今年は私も忙しくて今日やっと行ってきました。姉弟達もお墓参り
も済ませている20日過ぎにお掃除に行くのが恒例ですね。今年は遅
い分落ち着きませんでしたが先祖にお願いしてきました。今まではご
く簡単にお願いでしたが今回は違いました。眼が元の様になりますよ
うに・脳梗塞だけはなりたくないのでどうかお守りくださいと自分の
ことばかりでした。仕方ないですよね。これでホッとしました。



ます。後、遠別から先祖代々の遺骨もこの墓を購入した時に一緒に入れ
ましたが何人分かは分からないです。只、過去帳をお寺さんに書いてい
ただいています。主人が何時もこのお墓に来て話す言葉があります。
家の墓石の名前は薄くもならなくて消えないと・・・知らなかっただけ
でした。弟が毎年雪が融けた5月にマジックで塗りつぶしてくれていた
のです。お墓の花も弟が毎年植えてくれていました。主人とは又違った
几帳面な弟に感謝しています。



言ってました。正直、ピーマンの料理は殆ど知らなくて油でいためて
塩コショウ位でした。さっそく刻んでベーコンを入れて軽く炒めてみ
ました。これではあまりなので鳥の胸ハムをサイトさんが作っていた
のを同じく作り残りを冷凍保存していました。それを解凍して裂いて
ピーマン・ベーコンと一緒に混ぜゴマ油風味のドレッシングをかけて
夕食に添えました。大好評でした。お婿さんはピーマンが嫌い、
ピーマンの癖が消えて美味しい美味しいの連発でした。
サイトさん有難うございます。
